
託児付きの美容院について、利用状況や子供の年齢、子供が泣いた時の対応を教えてください。
託児付きの美容院行ったことある方いますか?
たまーにホットペッパーや街で見かける美容院の看板に「託児スペースあります」「託児付き」と書いてるのを見かけますが、どんな感じですか?
子供がいつ頃から利用できますか?
子供用のスペースがあるというだけで見ててはくれないんでしょうか?
子供がグズったり泣いたりしたらどうしますか?
- ままり(3歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ぴー
託児付きのところは6ヶ月から利用してます。
完全に子供の面倒を見てくれているのでとても楽です。
託児スペースとキッズスペースが同じなのかわかりませんが、キッズスペースありのところは一歳半から二店利用した事がありますが、一つのお店は空いているスタッフの方が子供と遊んでくれたので楽でしたが、もう一つの店は完全に自分で見ていなくてはいけなくて、とても大変でした。

ママリ
託児付きの美容院行ったことあります!!
保育士さんがついていてくれて、子供用のスペースがありました!!
おもちゃとかもいっぱいありました!!
うちの子は保育園に入る前に行って親以外に預けたことがないので泣いてました😢
わたしは前髪だけカットをお願いしていたので、保育士さんが抱っこしながら側まで来てくれました!!
-
ままり
回答ありがとうございます。
美容院なのに保育士さんがいるところがあるんですね!
ちょっとでもママと離れたら寂しくなるの、すごく可愛いけどママからしたら困りますよね😂
でも抱っこしてもらって様子を見せてくれるのは安心ですね。
託児付き、今度利用してみたいと思います。- 7月5日
ままり
回答ありがとうございます。
託児付きは1歳未満でも見ててくれるんですね!
なるほど、確かにキッズスペースはただの遊び場というイメージです🤔
スペースだけあっても見ててくれないんかい😓て感じですね。