
コメント

はじめ
お散歩するなら暑い日は朝と夕方でした♩
早起きなので7:30とか8:00には出て9:30には帰ってきてました。
夕方なら黄昏泣きみたいなのが嫌だったので17:00以降に。
28度とかだとちょっと躊躇ってきますね...抱っこ紐だと特に😑 ベビーカーなら保冷剤入れて行くかもですが、30度になったらやめます。

まろん
我が家は上の子が散歩に行きたがるので、夕方連れて行っています😊
基本私は抱っこ紐で保冷剤を背中に入れていますが、ベビーカーでもいいのかなーと思いました♩
ただ暑いのでベビーカーでも保冷剤をタオルでまいて背中にひいてあげればよさそうですね☺
-
はじめてママリ
ありがとうございます😊
保冷剤は柔らかいタイプのものですか?
私が暑がりなので、抱っこ紐だとお腹同士が蒸れて😭
ベビーカーの方が良さそうですね🤔- 7月5日
-
まろん
保冷剤は柔らかいタイプを使ってます😊
確かに抱っこ紐だと蒸れて私自身も暑いです💦
ベビーカーの方がよさそうですね♩- 7月6日

mii
自分の体感温度で暑いなと感じたら用事がある時以外は出ないです😂😂
上の子が居るので基本抱っこ紐ですが、自分と赤ちゃんの触れ合うとこが汗をかくのでガーゼ挟んで出かけてます!
日中出る場合は日傘をさして直射日光対策はしてます!
-
はじめてママリ
ありがとうございます😊
私自身が暑がりで😅
触れ合うところ汗かきますよね😖ガーゼ挟めばいいんですね!- 7月5日
はじめ
重いの嫌なので、ベビーカー泣かない子ならベビーカーだし泣くなら抱っこ紐でめちゃくちゃ話しかけながら歩いてました😌
はじめてママリ
ありがとうございます😊
朝早いですね!やっぱり早くにでるか17時以降ですよね😅
28度躊躇います😖
夏になるとほんと出れないですね😭
はじめてママリ
夏は買い物行けないですね😭
夕方だと人が多いし…旦那に任せるしかないですね😰
はじめ
夏は車での移動が中心でした😔近くのスーパーが7:30から空いてるので散歩がてら行ったりしてました...
はじめてママリ
7:30は羨ましいです😳