
初期に出血があり、心配です。同じ経験の方、お話を聞かせてください。
現在6週6日ですが、出血が続き不安です…初期に出血があった方、お話聞かせていただけないでしょうか?
先日、6週4日の受診で胎嚢を確認しましたが、まだ心拍の確認ができませんでした。1週間後に再度受診予定です。
前回の受診前から毎日少しずつ出血があったのですが、今日ナプキンが必要なくらいに出血量が増えてしまい心配です…
実は4週に入った頃にも生理並みの出血があり、基礎体温も下がっていたのでてっきり生理だと思って飲酒してしまったこともありそのせいで育てなかったのではとすごく不安です。
これ以上出血が増えるようなら仕事を休んで受診を前倒ししようと思いますが、同じように初期に出血があった方いらっしゃいますか?
特にその後問題なく妊娠を継続できた方のお話を聞いて、まだ妊娠を継続できる可能性があると励まされたいです…😭
- はんぺん(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
6w〜7wの間毎日出血してました!
鮮血やレバー状の出血もありましたが無事に妊娠継続して出産できました👌
(私も出血したばかりの頃は胎嚢確認のみでした)
先生からは
サラサラの大量の鮮血
腹痛を伴う出血
この二つは危ないと言われていたのでそれを基準に大丈夫かな?と判断してました💦
あとはひたすら安静にしてました!
飲酒は関係ないですよ!
初期に妊娠に気づかずお酒飲む方いっぱいいますから😊
出血止まる事祈ってます✨

みょん
その頃私も出血続きでした
500円玉くらいですが鮮血です
心配になり病院もいきましたが異常なし
これが4回くらいあったかな
体が赤ちゃんのお部屋を作るのに変化する際のおしるし的なのだったのかなって今は思ってます
お酒も、その時本職以外でキャバクラを手伝ってたのでお酒もがんがん飲んでました(気づかずに)
つわりが早かった方なので
ある時一気飲みさせられて物凄い吐き気を催したのを覚えてます
あとから妊娠に気づき、順調に育ち、自然分娩で産まれてます😊
-
はんぺん
コメントありがとうございます!
初期の出血はやっぱり心配になりますが、実際に経験されて無事ご出産された方のお話が聞けてとても心強いです!
また初期のお酒についても、飲んでいても問題なくご出産されたとのこと、教えていただきありがとうございます!
(つわり中のお酒を伴うお仕事、大変ですね💦)
お話が聞けてかなり心が落ち着きました、本当にありがとうございます✨- 7月5日
はんぺん
コメントありがとうございます✨
鮮血やレバー状の出血があっても無事ご出産されたとのこと、とても心強いお話ありがとうございます!
かなり不安が軽減されました…!
優しいコメント本当にありがとうございます!!