※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレイマットの敷き方について相談です。大きいマットに買い替えるか迷っています。ジョイントマットも考えていますが、掃除が心配です。オススメの敷き方があれば教えてください。

ジョイントマットやプレイマット、どういうふうに敷いてますか?

120cm×160cmのプレイマットを敷いてるんですが、娘がずりばい&つかまり立ちをし始めて、マットの外で転ぶようになりました。

マットを大きいものに買い替えるか迷ってます。でも家具の配置の関係で、大きいマットにしても床が結構見えちゃうんです。
ジョイントマットの方が敷き詰められるし、融通が効くかな?とも思うんですが、掃除が大変そうで💦

オススメのマットの敷き方があったら教えてください!

コメント

ゆりな

うちはリビング全体にジョイントマットをしいています。掃除は普段は掃除機のみでたまーに全部剥がして拭き掃除しています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨マットの境目からホコリが入ると聞くんですが、そのへんはどうですか?💦

    • 7月5日
  • ゆりな

    ゆりな

    めちゃめちゃ入りますが表面が綺麗ならいいかなぁと😅
    たまに剥がすと汚いですが、我が家はあまり気にしていません💦

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり入っちゃうんですね〜😅でもそんなに気にしなくてもいいかもですね!ありがとうございます😌

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

リビングスペースにジョイントマットを敷き詰めています!隙間にホコリが入るそうですか、いつか剥がすその日まで…。
隙間に養生テープ貼ったり、薄いラグを敷いたりして少しは防御してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり隙間対策は必要ですね💦参考にさせていただきます😊

    • 7月5日