
子どもが遊ぶリビングの床材について悩んでいます。毛足の短いカーペットにしたが毛玉が出てきました。大理石調のジョイントマットにするのは変でしょうか。皆さんの対策を教えてください。
子ども達がリビングでよく遊ぶ方、マイホームでは何を敷いてますか?
毛足の長いラグを敷いていたら、ポケモンカードやったりトランプ、ブロックやるときに、遊びにくいようで、
毛足の短いカーペットにしましたが、毛玉が出てきて🧶
大理石調のジョイントマットにしようかな?と思いますが、
下の子がもう3歳なのに敷くの変ですかね?
せっかく新築なのに、ジョイントマットかーーとも思うけど、床キズつけたくないし、
どうしようと迷ってて。
皆さんどうしてますか?
- まる(3歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆう
小1、小3がいます。
上の子が生まれてから2年前ぐらいまでずっとフローリング模様のジョイントマットでした。
2年前からフローリング模様の低反発のラグです😃
まる
ありがとうございます!
お子さんが大きくなってからのジョイントマット、使い心地?は、どうでしたか??