
コメント

はじめてのママリ🔰
4人家族なんですが、次35000円〜4万ぐらいです。
前までは24,000円ぐらいだったんですが
子供が大きくなるにつれ食費が増えてきてます💦

ママリ
食材選んでればそのくらいになると思います。
うちはたまに母親からお米を送ってもらってますが5万近くはかかります。
夏は夫婦ともにアイスコーヒーなので牛乳もかなり消費します😅
-
ママリ
娘も成長に応じてさらに食べるようにはなりますがある程度成長すれば国産だけにこだわることはないので。
調味料買う月以外は4万くらいにしたいな、とは思ってます😅- 7月5日
-
kngn
たしかに、肉や野菜は絶対に国産にしています💧調味料などもコレ!って決めています💦それを変えるだけでも大幅に抑えられるものなんでしょうか😿
- 7月5日

もも
食費30000円でやってます!
週末は外食もします!
野菜類は祖父が趣味で畑やってるのでもらえるので野菜は買いません🤣
-
kngn
野菜高いですから、頂けるとかなり助かりますよね😃😂
- 7月5日

はじめてのママリ🔰
うちは35000円から40000円ですね。
子どもが食べる野菜とかお肉、お魚は国産にしてますが、親が食べるものは適当です😂
-
kngn
美味しいもの食べたい!!ってストレスになりませんか?😭
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
なりますよー。
なのでたまに取り寄せとかしてます😊
楽天のポイント使うので1万円とかのステーキ食べたりしますよ。
たまーに。- 7月5日

退会ユーザー
1歳、2歳の子供含め4人家族で5万を設定にしてるけど4万で足ります😂子供連れて外食する元気がないです笑

ママリ
外食費含めたら6万は行きます🙂高めの外食するときはもっと行きますよー!

arc
四人家族で外食別で6~7万行きます💦
たまに7万超えることも。
国産以外も買いますし、特別贅沢もしていません。
我が家は多分食べる量が多いんだと思います笑

ママリQ
夫婦2人と4歳男児の3人暮らしで、外食費は別で5万~6万はいってしまいます💦
お酒と主人のお昼は込みです💡
お米は実家から貰えたり、野菜は義実家から貰えたりするんですが(野菜は主に夏ですが)、3万とか4万代にはなりません🙀💦
外食は主人の休みの日にランチで行くことが多いです😋🍴

退会ユーザー
外食費込みで25000〜30000円です☺️👍

アクア
外食は月1あるかないかですが食費は3万です。
お米は貰ってます。
子供達がまだ離乳食の頃は4人で2万〜2万5千円でした。

ママリ🔰
月3万です✨
週2で外食行きますが、それは各自の小遣いから割り勘しています☺️
kngn
えー!!4人家族でそれは...すごいですね!😵✨