※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amu
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんの離乳食が面倒で、手抜き料理ばかり。体調不良で食欲がなくなり、何を作ればいいか悩んでいる様子です。

離乳食適当にやってるよーってママさんいらっしゃいますか?

1人目の時はとにかく一生懸命必死に、2人目の時は色々あって忙しかったせいか記憶になく(笑)、3人目の今回は面倒で面倒で😂

5ヶ月から離乳食開始して、現在中期の2回食です。
おかゆは一応作ってますが炊飯器のおかゆモードで炊き、他はBF様々で手抜き離乳食ばかりです😅

初期はモリモリ食べてくれてたのに、体調不良で嘔吐が数日あったので離乳食中断してたら全く食べなくなってしまい、余計にやる気が削がれてしまいました💦

上の子達の時何作ってたか忘れたし、何作ったら食べてくれるかなぁと考える毎日です😂

末っ子よ色々とごめん、でも早く皆と同じご飯食べれるようになってくれー!笑

コメント

ひろ

下の子、ずっとベビーフードです😂
最近普通のご飯を食べるようになったので、突然手作りになりました笑
潰したりきざんだりが面倒すぎて、後期に入るまではとても作る気にならなかったです笑

  • amu

    amu

    10ヶ月で普通のご飯助かりますね✨
    普通のご飯で3食考えるだけで気が滅入るのに、それプラス離乳食って考えたらもう撃沈です😂

    • 7月5日
ミルクティ👩‍🍼

アレルギーだけ気を付けて適当にやっています😂
離乳食を開始して1ヶ月で主食はベビーフードにしました😅
卵は面倒だったので、たまごボーロで住ませました😢
1週間、1つ食べさせてアレルギー症状が出なかったので、クリアにして卵が入っているベビーフードを食べさせました😭
後期に入ってからは、大人の食べる物を取り分けて、薄味にして食べさせています😂

  • amu

    amu

    アレルギーは確かにそうですね!
    私も1人目が卵アレルギーだったのでそこは慎重になっていて、中期がもう少し進んだらにしようかなと思ってます😊
    が、私もボーロでアレルギーチェックするつもりです😅笑
    レパートリーに悩んだ1人目の時が懐かしく感じます😂

    • 7月5日
ミルクティ👩‍🍼

住ませました→済ませましたの間違いです💦
失礼しました😢

ミルクティ👩‍🍼

私は料理が得意ではないので、味付けと硬さ、組み合わせを替えているだけで、同じ物を食べさせています😂

  • amu

    amu

    私は料理自体は嫌いじゃないですが、なんせめんどくさがりで😂
    私もほぼ毎日同じものです!

    • 7月6日
まりお

私も適当です🙋‍♀️
ご飯は多めに炊いて冷凍して、パウチされてるBFの中に野菜とタンパク質を混ぜたのをご飯にかけて食べさせてます😂←毎日です!BFいろんな味があるので飽きずに食べてくれます😂

野菜はご飯炊くときに野菜を一緒に入れて炊いたり、大人用の味噌汁とか汁物の野菜を使ってます🤣

  • amu

    amu

    一緒です〜!
    おかゆだけは炊きますが、あとは本当に毎日適当です(笑)
    私も大人用のお味噌汁用代用してます😂

    • 7月6日