![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用のベビーチェアについて、テーブルにつけるタイプか低いテーブル付きのタイプか悩んでいます。実際に使った経験を教えていただけますか?
離乳食を始めるにあたってテーブルにつけるベビーチェアか、低いテーブル付きのベビーチェアどちらがいいのでしょうか。
ハイローチェアがあるのでそれを利用も考えましたがベルトが汚れたり洗いにくそうなのでこれは無しかなと思っています。
まだ離乳食は先ですが情報だけでも入れておこうと思いました。
我が家はダイニングテーブルで食事をしているのでテーブルにつけるベビーチェアがいいかなと思っているのですが
実際に使われた方の経験談をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
うちは腰がすわるまではバウンサーで、腰が座ってからはハイチェアを購入しました!
足の裏が地面につくことがもぐもぐするには良いそうなので🙌
ハイローチェア、バンボ、バウンサーあたりで過ごして、途中からハイチェアがいいのかなーと思いました☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも迷い続けています😣
今は、バンボとハイローチェア使っていますが、
はじめてのママリ🔰さんがおっしゃる通り、
ハイローチェアはベルト汚れます💦
テーブルにつける椅子買おうか検討していますが、
食べるときは床とかに足がしっかり付いてる方がいいって聞いたので、
いずれハイチェア買う予定ですし、
テーブルにつける椅子は買うのやめようかなやめようかなと思っています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはハイローチェア使ってます!初めは、ローチェアのインジェニュイティ買おうかなと思ってましたが、メルカリでたくさん出品されているので、みなさん使える期間が短かったのかなと思ってやめました😅😅
6ヶ月過ぎて結構動くので、ベルトは汚れますね😅
シートは丸洗いできるので、外してネットに入れて洗濯するとすぐ乾くのでいいんですが👀
きちんと腰が座ったら、ハイチェア買う予定です☺️
きちんと足で踏ん張れた方がいいみたいなので😃
実家ではダイニングテーブルですが、コンパクトでいいと思いますよ✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆様ありがとうございます!
足につくタイプで考えようと思います😆
コメント