
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ家で別世帯にするのはできますが、それで母子手当が貰えるかどうかは自治体によって異なります。

Ayaka
未婚で実家住みです。
世帯別にしてて、児童扶養手当は満額頂いてます。
でも、地域によっては世帯別にしてるってだけでは、対象外ってとこもあると、ママリで見ました💦
-
ちーちゃん
地域によって異なるんですね(´・ ・`)
自分の地域も調べてみます!
ありがとうございます♪- 7月5日

はじめてのママリ🔰
私は未婚で実家住みでしたが同じく父の収入で見られたため貰えませんでした。
私が働き始めてから世帯主?にはなれましたが、保育園などの区分でしか有効ではなく、母子手当は貰えませんでした😭
区役所の方に聞くと、ご両親が年金暮らしの場合だと貰えると言われました。
-
ちーちゃん
なるほどですねぇ🥺
母子手当の件で、確か世帯別でもできない感じで書いてあったような気がしたんで、、😭- 7月5日

はじめてのママリ🔰
世帯は別にできますよ!
ただうちの市だと敷地内同居でも同居ってことにされるので同じ家で世帯だけわけても同居と見なされて手当もらえなかったと思います😅
ちーちゃん
そうなんですね!ありがとうございます♪