
コメント

退会ユーザー
今現在、ミルクの量は1回どれだけで1日何回あげてるのでしょうか??
1日のトータルが1000ml越えなきゃ大丈夫みたいですよ!

もちもちきなこ
量より間隔を大事にしてください‼︎少ない量でも、赤ちゃんの小さい胃には負担がかかるので最低でも2.5時間あけてください( ⸝⸝•。•⸝⸝ )いちばんいいのは3.5-4時間くらいです!いろいろ不安かと思いますが、頑張ってください😊

、
詳細を教えてください。
母乳をどれくらい飲ましていて、ミルクどのくらい飲ましてるのですか?
授乳間隔はどれくらいですか?
ミルクを与えるなら、三時間は離さないといけたいですよ☺️

とうあ
ミルクは消化に時間がかかるので、3時間空けてあげたほうがいいですよ!
一回にどのくらいの量をあげて1日何回授乳していますか?
息子も母乳はほとんど出なくて混合で育てていて、一回に50〜60ml飲んでました。
個人差は、あると思いますが、参考までに。

tomomi
母乳がよく出てるのでは?ミルクをやめてみてはどうでしょうか?
出来れば母乳外来で助産師さんにおっぱいの状況を見てもらう方がいいですよ(*´˘`*)

、
上記の返信でお答えします。
私は完全ミルクで育ててるものです。
hanacoさんの時期に助産師さんに授乳のことを沢山聞きある程度知識はあると思います。
まず、1000mlというのは恐ろしい数字なので、あげないでください。
この量は、4か月、5か月ぐらいの赤ちゃんが飲む量です。
hanacoさんは最終どういう形にで育てたいですか?
完全母乳
完全ミルク
混合
もしこのままミルクを沢山与えてしまうと完全ミルク、またミルクよりの混合になります。
もし融通のきく混合や完全母乳にしたいと思うなら、ミルクを沢山たすのは考えた方が良いと思います。
母乳を20分も与えてるので、おそらく混合また完全母乳に考えられてるのかな?と思うので、そちらで答えます。
まず、いまの生後1か月程の赤ちゃんについて。
赤ちゃんはまだまだ、おっぱいを上手く吸うことができません。
またママのおっぱいも軌道にのってません。
ですので、どちらかというと今は赤ちゃんが母乳を沢山飲める練習。ママはおっぱいを沢山作る練習期間です。
ですので、赤ちゃんに沢山ミルクを与えてしまうとミルクの方が赤ちゃんは吸いやすいので、ミルクを沢山飲む知識を与えてしまいます。
赤ちゃんもバカではないので、毎日、母乳の後に吸いやすいミルクをママが用意してくれることを理解しています。
そして、栄養のことを気にかけてますが、断然!ミルクより母乳の方が良いです。
ただ、赤ちゃんにとって母乳が足りてない分をミルクが補うという感じです。
そして、今の生後1か月くらいでしたら赤ちゃんは1回の授乳でだいたい80〜100くらいを飲んでます。
hanacoさんの授乳の方法なら、70をミルクで残りを母乳ですよね?
母乳20分も与えてるのに、10〜30しか出てない…と思いますか?
もう1か月も授乳し続けてたったこのぐらいしかhanacoさんの母乳って出てないんですかね?
哺乳瓶のメモリを見てください。
10〜30ってちょっとですよ?わら
20分もやってて。
私は、hanacoさんの赤ちゃんが吐くところからhanacoさんはもう少し出てると思います☺️
私がその頃、片乳5分ずつで20〜40は出てましたよ😭笑
赤ちゃんはだいたい吐く量、どのくらい吐きますか?
その吐く量分を感覚的にみて、その分減らしてみてはいかがでしょうか?
一度、1日を通して試しに、いつも通り母乳を与えて、ミルクを50にしてみてください。
授乳と授乳の間で眠い、オムツ以外に泣くようなら、足りてない。
泣かないようなら、足りている。と、わかります。
とすると、hanacoさんの母乳はだいたい20〜50は出ていると仮説が出来ます☺️
こうやって、育児って仮説をたてて自分の赤ちゃんを知っていくのです❤️
赤ちゃんはロボットではないのつま、毎日、毎時間同じ量を飲むわけじゃないし、規定量を必ず飲むわけじゃないです。
栄養の為、命の為にミルクをたす気持ちもわかります。
確かに、生後1か月の時は私も何もわからず、半泣き状態でした。☺️笑
ただ、赤ちゃんのことを知らずして与えるだけはママの自己満足だし、ママも毎回吐く人の気持ちになってください。笑
嫌ですよ😭
わからないことだらけで心配になるとは思いますが、案外赤ちゃんって丈夫です❤️
初心者でも育てられますし、お腹がすけば泣くので、日本で暮らしている以上、栄養がなく死ぬということはないです❤️笑
ですので、自分のおっぱいを信じてみてください☺️❤️

、
追加
あと、ミルクに書いてある規定量は、このぐらいあげていいよ。
という規定ではなく、だいたいこの月齢は一度に飲む授乳がこれぐらいだよ。
という、ことです。
ですので、規定量を与える人は完全ミルクの人であり、母乳を与えてる人はだいたい規定量の半分くらいだと思います。
また規定量は、よく飲む赤ちゃんの量です。
私の子は4か月で200と書いてますが、だいたいそんなに飲みません😭
もし時間があれば、産院や市役所の保健師さんに聞いたり、一度母乳の授乳量を測りに行かれてはどうでしょうか?
その時、質問等あれば自分が納得いくまで聞き続けることをお勧めします。笑
専門家の方って、知ってる程でパッ!と言われます。
私たちも質問をするタイミングを逃したり、分かったと思いますが、結局、家に帰ってくるとわからないことが出てくるので…
ham
今は母乳20分と70mlあげています。
減らす前もミルクは規定量より少なめで
母乳20分と90mlあげていました。
どちらも間隔は3時間で、
30分早めにあげることもありました。
1000ml超えなければ大丈夫なんですか!
初めて聞きました!
ありがとうございます^ ^