
病院で処方された粉薬の袋に穴が開いており、薬が出てしまっていました。この場合、薬局に連絡した方が良いか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
病院で処方された薬についてです。
病院で処方された粉薬の袋に穴があいてて薬が
ポロポロ出てきてました…😨
(3ヶ月分、1日2回、のうちの1回分に)
薬局でもらってからそのままにしてて
前にもらったのが終わったので新しいのを
出そうとしていたら穴を見つけました😩
次の検診日までの薬はたくさんあるので
足りなくなることはないんですけど
この場合、薬局に穴があいてたことを電話
したほうがいいか迷ってて…
みなさんならどうしますか??
- Y.Mまま(4歳11ヶ月, 11歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬局勤務ですが、出来れば連絡した方が良いです!
薬局内で作ってるやつ(粉薬が入っているのはフィルム状のものですかね?)なら、交換してもらうことも出来ますし、薬局側の不備なので☺️
Y.Mまま
コメントありがとうございます😢
そうです!
電話してみます🥺
ありがとうございます🙇♀️