
コメント

ちぃ
うちは寝たくないなら寝かしつけはしませんでした。
昼間はこれくらいで眠くなるなぁと思う時間前に離乳食を早めてミルク飲ませて即寝させる感じですw
うちも夕方4時半〜5時位に眠くなってきていた感じなので、あえてその時間にお風呂に入り出てきて、5時半に離乳食 6時半〜7時にミルク 即寝 をしていましたw
ちぃ
うちは寝たくないなら寝かしつけはしませんでした。
昼間はこれくらいで眠くなるなぁと思う時間前に離乳食を早めてミルク飲ませて即寝させる感じですw
うちも夕方4時半〜5時位に眠くなってきていた感じなので、あえてその時間にお風呂に入り出てきて、5時半に離乳食 6時半〜7時にミルク 即寝 をしていましたw
「遊び」に関する質問
これって高所恐怖症ですか? マンションの高層階に住んでいる友達の家に遊びに行った時、高くてこわいなーと思った次に、 今抱っこしている子供が落ちたらどうなるんだろう、 落ちるのを想像して、お腹と心臓がキュンと…
モヤっとしたことがあってどこにも言えないので聞いてください 近所に同じ登校班で、同じ学年でクラスも同じ子がいます。 家に帰っても両親は仕事で不在らしく、帰りも学校からの帰り道にある我が家に我が子と帰ってき…
1.2歳の子供の寝かしつけで 夫婦も一緒に寝落ちしてるご家庭はいますか? その場合家事は何を残していますか?? それとも起きている間子供を放置(←言い方悪い😅)して 家事進めてる感じですか? その間子供何させてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やん
なるほどですね🤔
離乳食の時間早めるのもひとつの手段ですね!
ちぃ
日によるとは思うので、絶対ではないですが、それをしてると大体の時間が出来てくるので、この時間までには寝かしつけをするって決めて逆算していく感じでやってました!