

はじめてのママリ🔰
先々週に2歳と4歳の子供が
RSになりました😣💦
2歳の子は40℃の熱が4日間続き
咳は時々出るほどでしたが
4日目ぐらいに肺炎になりました!
でも入院にはならず
水分が取れてるしそこまで咳が酷くないので
抗生剤の注射と抗生剤の飲み薬を飲んで様子を見ようとのことでした!
抗生剤を投与してからは熱が下がり
咳も出なくなりました!
完治までは1週間かかりました😭
4歳の子は熱は39℃ぐらいで
2日ほどで下がりました!
けど咳が酷く夜は何回も起きてました💦
肺炎にはならなかったです!
4歳の子も完治までは1週間かかりました😣
RSは3,4日目ぐらいが
1番酷くなるって聞いたことがあります💦
あと隔離してましたが感染力が強いため
家族全員RSになりました😂(笑)

またり
先週、こども病院にRSで入院してました😅
4日ほど高熱が続いて、4日目に気管支炎をこじらせて入院になりました。
炎症値が高かったので、点滴をし、四日間入院しました。

ゆう
RSからの肺炎で1歳なるまでに2回入院しました!
4-5日入院したような記憶があります
酷くならないうちにきちんとした病院で見てもらった方が絶対いいです!
近所のやぶと評判のとこに時間が無いので連れてったら、結果2回とも即入院になりましたから。。。

退会ユーザー
先週なりました😅
入院の可能性もあると言われましたが、なんとか無事入院せずに完治しました💦
1週間くらい咳が続いたので、毎日吸入に行ってました💦

りぃ
先月入院しました。
4日入院しました。
本当はもう少し入院して欲しかったみたいですが、上の子もいるし私も1歩出れないので限界で…
でも、その後は咳は少しありましたが、2日くらいで良くなりました!

ありまる
土曜日に10ヶ月の息子がRS陽性になりました。
金曜日に咳をし始め
土曜日のお昼過ぎに39℃の発熱→こども病院受診しRS陽性
この段階ではまだ喉も赤くはなってないし咳もそこまで酷くないとのことでしたが
離乳食も食べれずミルクも飲めず
水分(アクアライト)は飲めていたので大丈夫だとは思っていたのですが、39℃後半になり座薬を使うも熱が下がらず40℃超えました。
今日朝イチで病院に行き、脱水起こして点滴をし、咳も酷いので吸入、肺炎予防のために抗生剤も一緒に点滴してもらいました。
ネットで調べた脱水症状にはあてはまらなかったので大丈夫だと思ってたのですが甘かったです。
なにか変だなと思ったらすぐに病院に行ってください!

はじめてのママリ
先月20日頃に下の子5ヶ月が陽性でした。
熱は37度前後でそんなに上らなかったです。
鼻水は結構出て苦しそうだったのでこまめに吸い取ってました。
たまに咳はしてましたが酷くならないまま治りました。
上の子3歳が保育園に行っていて、風邪症状が続いていたのでおそらくうつったのでしょうが、、重症化しやすいとか言われると怖いですよね😿
コメント