※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがロンパースを着ている状況で、半袖のセパレートか長袖を買うか迷っています。まだ寝返りやぐるぐる回るしかできず、日中はうつ伏せで過ごしています。どちらがいいでしょうか。

今6ヶ月になったんですけど
まだロンパースです👶🏻

今から半袖のセパレート買うか
お座りするだろう頃の秋始まりに長袖買うか…
迷ってます🤣🤣🤣🤣🤣

まだ寝返りとぐるぐる回るズリバイ?しか出来ません!

日中はほぼうつ伏せで過ごしてます!

どっちがいいですかね?笑

コメント

deleted user

下の子1歳ですがまだロンパース着ますよ😂
上の子の時座るのも立つのも歩くのも早くて半年くらいでセパレート着てましたが今になってもっとロンパース(足出して着るタイプの)着せておけばよかったな…と思ったので次男では今しかない赤ちゃん感を楽しんでます笑

お座りできるようになったらセパレート着てました!
座ってくれたら上から着せるのがだいぶ楽です☺️

はじめてのママリ

長袖から買った方が長い期間着れるんじゃないですかね?🤔
来年も着れるように大きめのセパレート買うのも1つ手ですが、大きすぎるとズリバイの邪魔になるような気もします🤔

ミルクティ👩‍🍼

6ヶ月過ぎから外出時はセパレートの服を着せています!
家では8ヶ月くらいまでカバーオールを着せてました😅
今は、ボディ肌着に5分丈か7分丈のズボンを履かせています!

はじめてのママリ🔰

上の子は4ヶ月からセパレート着せてましたが下の子は1歳になりましたが半々でまだカバーオール着せる事もあります。服のコーデ考えるのが面倒で💦

セパレートの方がおむつ替え楽ですが迷いますよね。うつ伏せで過ごしているならお腹にボタンがないカバーオールでもいいのかな?と思います😊

スポンジ

10月くらいまで半袖着るので買っても良いと思います😃
とりあえず一枚買って試してみたらどうでしょう?

はじめてのママリ🔰🔰

うちもまだロンパースですよ🤣
まだおうちでコロコロしてるので、めくれちゃうかな〜と思ってまだセパレートは着せる予定ないです🙌