※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そまま♡
子育て・グッズ

上の子のわがままに悩み、怒りや自己嫌悪を感じています。下の子の出産もあり複雑な気持ち。アドバイスを求めています。

モヤモヤしてます…
吐かせてください。

いま、2人目出産して実家に帰ってきています。
上の子は2歳11ヶ月で預かり保育にあずけています。
実家には私の父、母、弟がいてとても上の子の面倒を
よく見てくれていて助かっています。

ただ、最近上の子のイヤイヤ?わがまま?が
ヒートアップしています。
私の父や母を叩いたり、お友達に意地悪したり、
食事中走り回ったりと。
私もその都度注意して言い聞かせてますが、
なかなかその時は治りますが継続なりません。


私としてはあまり怒鳴ったりしてでも
言い聞かせた方が本人のためかなと思うのですが
なかなかできず。自分に言い訳してるのわかっています。
ただ最近度が過ぎててかなりイライラするし、
でも下の子が産まれて複雑な気持ちが
あって葛藤しているのかなとも思ったり
どうしてあげるのが本人のためなのか
モヤモヤしています。
そして、若干言うこと聞かないときは好きにやらせて 
ほっといて本人が座って食べる気になったりしたら
声かけるようにしています。

なんだか、自分が下の子のお世話しなきゃいけないことを
言い訳に母として失格なんじゃないかという気持ちに
なったりこんなことも教えてあげられないダメな母
なんじゃないかって自己嫌悪に陥っていますー。
 
子供は子供なりいろんな葛藤の中で生きてると思うのですが、あんまり怒れない自分も情けなく感じているし。

なんか、まとまりのない文章になってしまいましたが、
同じような方、このような状況の方、先輩ママ達
アドバイスください。

コメント

ゆうちゃん

今はママさんも一杯一杯な時期だと思います。辛い面も沢山あると思いますが、下の子が3ヶ月超えたあたりから、生活にも慣れてきてリズムが付いた感じがしました。

上のお子さんも弟くんに慣れてくると思いますよ😊笑ってくれたりすると、ちゃんと自分と同じ人間なんだって認識すると言いますか・・笑

叩いたりするのはやはり欲求不満なんですよね。当たり前です。今まで一人っ子だったんですから。
でも人に迷惑をかけることで発散するのは良くないですよね。そこをしっかり教えたい気持ちも分かります。
余裕がある時に、どうして叩いてしまったの?叩いてもわからないよ。お話しで教えて欲しいな。みたいな声かけしてました。
もちろんまだ3歳にならないので、完全に上手くは説明出来ないと思います。フォローしてあげながら、そうか、これが嫌だったのね。
と受け止めてあげて、でもママは、こうして欲しいな。と伝えることは伝えてました。

きっと兄弟を産んで良かったと思える日がもうすぐ来ると思います😊
私はこの一年で何度も思えました。
一日一日大変だと思いますが、一つ一つ、乗り越えて行きましょう。
応援しています!😊

  • そまま♡

    そまま♡

    共感してくださり、ありがとうございます😭
    そうですね。ちゃんと話する時間をとってじっくり話さないとですね。
    子供にも共感ですね。もー今は本当に自己嫌悪プラス上の子にどうしていいかわからない感じだけど、下の子と遊んであげてる時もちらほら見え始めたので母子共々成長の時だと思ってやってみます。ありがとうございます😊

    • 7月5日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    下のお子さんと上のお子さんを同時に相手してると、どうしても弱い方に目が行ってしまいますよね。私もそうでした。無防備で、守ってあげなければ。みたいないけない存在で。上の子はどうしても後回し。みたいになってしまって。

    でも、2人きりとかになると、不思議とこんな事も出来る様になったんだ。とか、良い点が見えたりしました😊
    でも今は寝不足もあるし、生活リズムも整わないし、全てがネガティブな思考になっちゃったりしますよね。そうなると、言わなくて良い事まで言ってしまったりして・・😩
    私も日々反省でした。2児の母ってこんなに大変なのかとよく思いました。本当に踏ん張りどきだと思います😩
    また吐き出して下さいね!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

お母さんと上の子の2人きりの時間って作っていますか?
2人きりでじっくり上の子の話を聞いたりお母さんの今日起きた出来事を話す時間を取れていますか?
ご実家の両親や弟さんが面倒を見てくれるといっても子供か求めているのは母親です。

下の子をご両親などにお願いして授乳の間などの2時間だけでも2人きりの空間(ご両親や下の子の姿が全く見えないところできれば声も聞こえないところ)で遊んだり、公園に行ったりして2人だけの時間を作る。
できれば毎日、毎日できなくても週に3回くらいそういった時間を作ってあげる。
母乳じゃなくてミルクなら月に一回は1日中兄ちゃんの時間として2人きりや旦那様と三人の時間をつくる。

お兄ちゃんになりたくてなったわけじゃないし今までママもパパも自分だけの物で話しかければすぐに反応してくれてかまってくれたのにそれがしてもらえない。
お母様の代わりにばぁばが対応したとしても子供はばぁばじゃなくてお母さんに構ってほしいのです。

なので2人きりで遊ぶ時間、話す時間を作るといいですよ。
すぐには無理ですがだんだん上の子もわかってきて叩いたりするのがなくなります。
せっかく今ご実家に帰省していて下の子を預けられる環境にあるので今のうちに状況打破して上の子が下の子の面倒をお母さんと一緒にみたがったり、お世話している間は待っていられるようにしてあげないと帰省終了したら上の子はもっと荒れますよ。

大変だと思いますが一度やってみてください。

  • そまま♡

    そまま♡

    確かにその通りです。
    このまま帰省が終わるとカオスな状況しか考えられません!
    2人きりの時間確かにとれてないです。
    私両親に甘えっぱなしなとこありました。あえて2人の時間作ってみようと思います!
    具体的なアドバイスありがとうございます😊

    • 7月5日