
離婚を考えており、旦那との喧嘩が絶えません。息子に申し訳なく思っていますが、旦那は養育費を払わないと言っています。シングルで生活するためにはどのくらいの収入が必要でしょうか。
離婚したい。
顔を合わせれば喧嘩。
ストレスたまってお互い離婚したくてしょうがない。
息子には本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。
旦那はいつも私に「早く出ていってくれよ」と言うくせに「ちゃんと養育費払ってね」と言うと「勝手に出ていくんだから払わねーよ」「お前がムカつくから払わない」と。
先妻との子供にも払ってないし、払わないんだろうな。
シングルでやっていくにはどのくらい収入があればやっていけますか?
- mie(7歳)
コメント

のんたん
養育費は調停起こせば貰えるので必ず貰いましょ!
あとは児童扶養手当なども手続きして、お給料は手取り15万くらいあれば何とかなるかなー。

mie
手取り15万円くらいあればなんとか、ですね。
参考になります。
ありがとうございます😊
調停起こしても本人が払う気がなければダメですよね?
先妻の子供にも最初は払っていたけれど、結局払わなくなったみたいです。
私と再婚してからは「払う気はない」と払っていません。

のんたん
私も養育費払わないと言われました。
別居して、婚姻費用調停と離婚調停を起こしました。
婚姻費用は即日、相手の意思は無関係で金額が決まります。
養育費を離婚の絶対条件にしました。離婚を急がないので、婚姻費用は養育費の倍額近いのでそれを貰って、別居を続けます。と言ったら、向こうが養育費に合意して離婚になりました。
調停していると、強制執行出来るので相手が会社で働いている限りもらえます。
-
mie
詳しく教えて下さりありがとうございます😊
調停していると強制執行もありなのですか!
よく調べることが大事ですね!
しっかり調べて準備していきたいと思います🙇- 7月5日
mie
コメントありがとうございます。
すみません💦
下に返信してしまいました😵
のんたん
私も下に書いてしまいました💦