※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の写真について悩んでいます。撮影費用やセルフ撮影かスタジオか迷っています。経験者のアドバイスを求めています。

子供の写真についてうまくいかないことが多いです。調べていない自分も悪いのですが…
ニューボーンフォトをセルフで何枚かしか撮らなかった。インスタとかみると可愛らしい写真を上手に撮ってもらってるな〜っと😭
お宮参りは某チェーン店で5万かけて撮ってしまった。アルバム3冊分だから仕方ないですが…
今後は失敗しないようにとは思っているのですが…
ハーフバースデー
1歳の誕生日
スタジオで撮るか、セルフで撮るか悩んでいます。
皆さんいくらくらいかけましたか?お洒落に着飾れる自信はありません。男の子だから…と思ったり。
また、2人目は産まれた時から失敗しないようにと思っていますが、お兄ちゃんのときにやってあげられなかったことを下の子にはやってあげるってのもかわいそうなのかなとも思ったりして…
同じような経験ある方、アドバイスください!実際2人目忙しくて無理だよ〜とか…

コメント

コスタ🛳

1歳の誕生日をスタジオで撮った以外は特に何もしてません😂
3万円くらいでした!
初節句の時はセルフで撮りましたが、インスタとかにのってるような写真では全くないです💦
毎日の成長をスマホで撮ってるし、夫婦ともにイベントをたくさんするようなタイプではなくうちはうち、よそはよそで考えてます😊
次のスタジオでの撮影は七五三です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナのこともあり、なかなかスタジオにも行きづらいですよね💦
    インスタはみせるようですもんね!私も毎日欠かさず撮っているし、旦那は写真嫌いなので、次は一歳にしようかなと思っています!

    • 7月5日
ままり

着飾って撮る必要ありますか?特に新生児フォトとか、そんな生まれたての赤ちゃんをいろんなポーズさせて、撮影の人に動かされて…とかって思っちゃいます😅
そういう写真より普段の生活を切り取った写真の方がよっぽどあとで見て記念になると思います✨
うちはスタジオで撮ってるのはお食い初め、1歳、七五三くらいです✨
1歳はいらなかったかなって思ってますが、長男で撮ったので下も撮らないわけにはいかずです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着飾る必要ないですよね!インスタみてしまうと自分のショボかったって落ち込んでしまいました💦
    お食い初め撮られたんですね!
    やはり1歳の誕生日にしようかなと思いました!でもその時また気持ちが変わるかもですよね!

    • 7月5日
  • ままり

    ままり

    お食い初めはお宮参りと合同で、写真撮ったらお宮参りの時にお祝い着レンタルもできるので撮りました😅

    • 7月5日
とまと

今だに誰かに撮ってもらった写真ってないです😂💦

スタジオで撮るなら七五三ぐらいかなぁと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    七五三はスタジオで撮られる方多いですよね!

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

うちはスタジオ撮影はお宮参りと1歳の誕生日と七五三だけと決めています🤍予算5万です!
他は全部セルフです!インスタの世界みたいに可愛くお洒落な飾り付けは出来ないですが…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初からちゃんと決めておけばよかったです💦やはりインスタは別世界ですよね!うちはインスタ見る専門なのでおしゃれじゃなくてもいいか〜

    • 7月5日
ままりん

fotowaというサイトでロケーションフォト予約しました!
衣装などは自前になりますが、2万円で好きな場所でプロのカメラマンに撮ってもらえて、データのみ75枚以上納品です😊
自分でアルバムに作りましたが、気に入ってます💓

ちなみに紹介コード(お互いAmazonギフト券1000円)あるので、もし使われるようでしたらコメントいただければ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなサイトがあるんですね!データそんだけもらえるのはありがたいですね!衣装は自前なところは少しネックですが…

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

ニューボーンフォトとかここ数年じゃないですか?
うちもスタジオ撮影は興味なかったので自分でしか撮ってないですよ!
今はインスタがあるしお金もってたり写真にこだわってる人のすごい写真が目に付きますけど全員が全員毎回完璧に撮ってるわけじゃないと思います。
私も七五三とかまだまだですが成人式とかきちんとした行事だけスタジオ撮影かなーと思ってますよ🙄
ハーフバースデーも誕生日も家で撮りましたしなんならハーフバースデーはケーキとかそういうのやってないです😂

個人的には、自分自身が日常の写真たくさん撮ってもらっててそれを大きくなってから見るのが好きだったのでフォーマル写真よりも普段の何気ない写真をいっぱい撮ってあげよ〜って思って今そうしてますよ❤

はじめてのママリ🔰

私は旦那がテレビの仕事してて、プロとは言っても写真館のカメラマンに撮ってもらうというのがムズムズするらしく…結婚式の前撮りも衣装を自前で準備して友達のカメラマンに撮ってもらいました😅撮ってもらっただけで構造とかロケーション探しや衣装やヘアメイクは自分たちなのでほぼセルフです!
マタニティフォトもニューボーンフォトもコロナ禍だったので自分たちで撮りました!予約してましたが軒並みキャンセルされちゃいました😭

そのノリで、もう自分たちで撮ろうよ!という雰囲気になったので、家に簡易的なフォトブースを作って、お食い初めもハーフバースデーも一歳の誕生日もセルフで撮りました😆

我ながらいい出来です!
調べればいくらでも出てくるので、全部私が準備して、イメージを旦那に伝えてシャッターを押してもらってます!

色々安く済むし、撮影会には家族を呼んだりして大賑わいの一大イベントです!

いい思い出になるからおすすめですよ!