
コメント

はじめてのママリ
知らない田舎に家買って暮らしてます😂

柊0803
主人の転職で全く見ず知らずの土地に越してきました。
今年その地にマイホームも建ちます💦
ただ、同じ日本国内ですし、「なんとかなる」が答えですね😂
ちなみにご近所問題もありましたし、自治会問題もありましたが、特にご近所(しかも少ない、じーさんばーさんばかり)上手くやっていこうという気があまり無かったので、「昔からだから」の理不尽な風潮には立ち向かってます😂
自治会も抜けて自治会長のじーさんが怒ってるみたいですー😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仕事ならしょうがないですよね😭
うわー💦既に波乱ですね💦💦
住むのが憂鬱ですよかね😭
確かに同じ日本…言葉は通じる…?
会話は出来るけど意思疎通は出来なそうなジジババですね😅
失礼な事言ってたらすみません💦- 7月6日

ままり
田舎の規模にもよると思います😅
うちの実家が、駅から徒歩40分、コンビニもスーパーも車で10分、子供はほぼ0で小学校が閉校になったので、一番近い学校までもスクールバス、みたいな場所です。
お祭り、消防団、自治会の集まりなどいろいろあり、人数少ないのですぐ役も回ってきてなかなか面倒です😱
しかも田舎の人は勝手に玄関開けて入ってきたりします笑
「おーい!回覧板持ってきたぞー!」みたいな笑
あと自治会費や祭りの準備金など、結構お金かかります。
人付き合いがすごく苦手、とかだときついかなーと思います💦
あと、駅までの距離とかは子供さんが大きくなった時にも不便だと思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
駅まで徒歩2000mだから何分だろう…
わー💦プライバシーもないですね😱人付き合いコミュニケーション能力なしの潔癖症だからやばいです😭😭😭- 7月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
どうですか?😥
はじめてのママリ
土地勘がなかったので、幼稚園や小児科はどこに何軒あるのかとか、地域がらとか全く分かりませんでしたが、地道に暮らして2年、もう慣れました(^^)
1年暮らせば、慣れると思います💡
はじめてのママリ🔰
ご近所さんがどんな人達か不安じゃなかったですか?💦
田舎だと昔から住んでる人が多そうなのでうまくやっていけるか、変な人がいないか不安で💦
町内会とかはどうですか?
質問ばかりですみません😭
はじめてのママリ
お祭りとか地域の集まりとかが強制だったり頻繁だったりしないかは、家を買う前に不動産屋さんには聞いてみました!
ご近所さんが数件以外は遠い宅地なので、その数件に関しても不動産屋さんにどんな方かご存知ですかー?と聞きました😅
ご近所付き合いとか本当苦手で、警戒心MAXでした(笑)
不動産屋さんはこの土地の人じゃないので、参考程度にしかなりませんが、よほど変な慣わしとか変な人とかなら知ってるかなと思って。
自治会は年に数回公園の草刈りや総会(コロナで中止)、お祭りがあるだけで、まだ一度も参加してないので隣近所以外誰がどこに住んでるかもわからないレベルです。
でも数年に1度、班長とお祭り係が回ってくるらしく、それさえ頑張れば…って感じですかね💡
はじめてのママリ🔰
わー…もうお話を聞いただけで既にうんざりです😭😭
何処に行ってもそうなのかもしれませんが…
私もご近所付き合いが苦手だしコミュニケーション能力もないし不安だらけです😭😭