
娘が最近夜中にうんちをするようになりました。食事や睡眠に問題はないようですが、理由や普通かどうか気になります。
最近娘が夜中にうんちをするようになりました💦
私が寝ようと寝室に入ったら臭っていたり、
私が寝た時はしてなかったけど朝起きたら出ていたり🤔
前までは夜中しなかったのに最近毎日です🤔
どうしてでしょうか?🤔普通でしょうか?
10ヶ月の頃から、ミルクは夜寝る前の200のみで、離乳食はすごく良く食べます。
うんちは多い時は1日4回しますが、だいたい1〜2回の時が多いです。
夜は朝までぐっすり寝ます。
ぐっすり寝てるけどうんちします🤔オムツ取り替えても起きません。
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もです😅何歳からそうなったか忘れましが5歳になる今もたまーに寝ウンチしてしまいます。今となれば小さい小さいウンチだけですがもっと小さい時は寝ウンチが基本だったので寝ながらガッツリしてましたよ笑
病院の先生にもリズムがついてしまったから仕方ない。と笑われました😂

はじめてのママリ🔰
私も慣れない時は、寝室に寝にいくと臭ってていつ起きてしたのか🤔あとは、朝起きたときにうんちしていていつしたんだろ🤔と不思議でしたが、一度だけ寝うんちに遭遇したとき、寝てるのですが少しお尻だけが動き出しうんこしてました。笑 うっすら目はあいたのですがかなり寝ぼけてる感じでそのまま寝落ちしてました笑
今では5歳なのでリズムも起きてる時に戻り基本トイレでしてますが年少に上がる前までは寝うんちが基本でした😥笑
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね😳寝うんち…😂うんちは意識のあるときに出るものだと思っていたのですが、寝ながらでも出すこともあるんですね…😂うちももう癖になってしまってるのかもです😂😂
はじめてのママリ🔰
すみません。返信する場所間違えてました🥶