コメント
ゆったんママ
個包装の物だったらかち割る際に手袋などつけて素手で触らないようにしてジップロックに入れて再度また冷凍しちゃうかもです
それかひと袋全部5gずつに分けて冷凍するかですかね😅
ゆったんママ
個包装の物だったらかち割る際に手袋などつけて素手で触らないようにしてジップロックに入れて再度また冷凍しちゃうかもです
それかひと袋全部5gずつに分けて冷凍するかですかね😅
「うどん」に関する質問
先日7ヶ月になり、パウチの離乳食も食べさせてみようと思うのですが、下の写真のパウチに入ってるもので、まだ しらす、うどん、だいこん、さやいんげん、しいたけ、わかめ を食べさせたことありません。 この場合皆…
うどん小分けなして冷凍する方法教えて下さい。 今まで冷凍うどんを買っていましたが 娘ひとりで1玉は流石に多くていつも余らせてしまいます。 冷凍うどんを解凍してから再冷凍はあまり良くないと聞くんですがみなさ…
1歳 2歳 3歳 4歳がいるBBQであったらいい食べ物等教えてください!お昼です! 子供用に用意するのが 焼きうどんor焼きそば ふりかけ(皆ふりかけ信者なので🤣) お茶漬け(子供用) カップ味噌汁(減塩) コーンスープ ウインナ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
5gずつジップロックに入れて冷凍ですか?😣
ゆったんママ
そうですね、その時も包丁で切る時に手袋して、素手で触れないようにしてあげたり…😓
もう2歳なのであるか分からないですが、離乳食のフリージング用の容器などあれば1番いいんですが😅
★
まだフリージング用の容器でストックとかしてるので、それに5gずつ冷凍のまま小分けしようと思います!ありがとうございます😊