 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
出生届は生後2週間以内に出せば良いので、退院してからでも大丈夫ですよ^ ^
 
            さらい
問題ありません(>_<)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 退院後に考えます!- 7月4日
 
 
            退会ユーザー
出生届を出すまでに決めれば大丈夫なので、全然良いと思います☺️
うちも長女も次女もなかなか決まらず、退院してからでしたよ😌
一生もののお名前ですから、焦らず、お顔見て、夫婦でしっかり決めてあげてください😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 一生ものですもんね😅 
 退院してからゆっくり考えたいと思います。
 ありがとうございます😊- 7月4日
 
 
            ままり
うちも面会できなかったので退院してから決めました😊
そこからさらに悩んでギリギリでした💣
入院中は赤ちゃ〜んって呼んでました。笑
 
            退会ユーザー
大丈夫だと思います、うちは生まれる前から名前決まってましたが、出産して入院中はずっと赤ちゃんと呼ばれてました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 候補はあるのですが決めかねています。入院中は今まで呼んでいたネームで呼ぼうと思います😊 - 7月5日
 
 
            ママン
出生届が2週間以内なので、全然大丈夫です👌🏻
私は、産まれる前にこんな名前がいいな〜と旦那と決めてましたが、いざ産まれて顔見たら「なんか違うな〜」ってなって結局退院してから急いで決めました(笑)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 顔見て悩むことありますよね。顔も変わっていきますし😅退院してから決めます! - 7月5日
 
 
            LARA
うちの産院は、出生届に助産師さん名前書いてくれる感じで、名前決まった???!!!って圧があったので入院中に決めました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😅 
 圧があると焦りますね💦- 7月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😊