※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月に出産予定なのですが、入院用のパジャマは、半袖か長袖どちらがいいんでしょうか?

11月に出産予定なのですが、
入院用のパジャマは、
半袖か長袖どちらがいいんでしょうか?

コメント

あお

薄めの長袖とかですかね?

まーみー🌼🔰

12月に出産したんですが産後はホルモンの関係なのか大学病院だったからなのかすっごい暑かったです😰
個室だったのでエアコンガンガンつけてました💦
2人目と冬に出産予定日ですが半袖のパジャマで万が一の時のために長袖の上着持っていこうかなと思ってます😅

sia

1月出産でした。
冬場は赤ちゃんのためにかなり暖房利かすと思うので薄手の長袖か、半袖+カーディガンとかが良いと思います(*’ヮ’*)
家でも着るなら長袖が良いかな。でも厚手のものはおすすめしません(^д^;)

ます

私はレンタルでクリニックから支給?されてましたが…

赤ちゃんのためか、ものすごく暑かったので半袖プラスパーカーなどで調整するのもありかと思います。

お一人目で、2人目以降もお考えなら季節問わずに使えますし。

ママリ

11月出産しました☺️
薄手の長袖を持って行きましたが、病室が暑くてアイスノンがないと寝れなかったです😂💦
半袖に羽織りものでいいなぁと思いました‼︎

こり

11月末の出産でしたがすごく暑い時があって、病院はエアコンが赤ちゃんに合わせてあまり下げられなかったので汗かいてました😅
薄めの長袖か半袖にしてパーカーでもいいかもしれませんが、周りの人達は長袖ばかりでした。

ぶたまんまん

1人目が11月出産でした!
長袖にしました!
半袖の方はカーディガン羽織ってましたよ🤣

(^^)

2月に出産したときでさえ暑かったです😅

パンナコッタ

11月始めでしたが
タオル生地の長袖でした!

が、夜授乳する時寒かったです😂

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます!!
参考にさせていただきます💛