
UNIQLOのボディスーツがオススメ。サイズは50〜60か60〜70か悩んでいる。何枚用意するか教えて欲しい。後から買い足し可能。
ベビー肌着で、コンビ肌着や短肌着など、
色々揃える予定でしたが、
UNIQLOのボディスーツがオススメだよ!と友人に言われ、
購入を検討しています😊
7月中旬販売予定のもので、こちらを買おうと思いますが、
産まれたての子に着せるならやはり50〜60のサイズですか?
すぐサイズアウトするなら、60〜70でも良いのかな、、、
と思ったりしています😭😭
あと、コンビ肌着や短肌着を買わない場合、
ボディースーツは何枚くらい用意しておくべきか
教えてください🙇♀️
後から買い足しはできる環境にあります😊✨
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児用で買うのでしたら、前開きタイプの方が良いかなと思います!
ユニクロの服は他より少し大きめなので、肌着ですし50〜60のぴったりサイズが良いと思います😊
今は前開きタイプの50〜60を買って、首が据わった頃に頭からかぶるタイプの60〜70に買い替えするのをおすすめします🙌

退会ユーザー
私なら写真のは買いません😖
首が据わるまでは、前開きをオススメしますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
最初は前開きタイプにしようと思います😌💕- 7月4日

りんごまま
上の方も書いてますが
首が座るまでは
前開きの方が無難ですよ🙌
UNIQLOのベビー服使ってますが
検診の時や、病院にかかる時、予防接種を受けるときなど
前開きじゃないと大変です😂
うちの子は大きめベビーですが
(生後半年で9キロ位)
まだ70着れてるので
60くらいを選ぶのが無難かなーと!
アカチャンホンポでも
2枚で780円くらいで置いてます🙌
検討してください💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
50〜60くらいで前開きを検討します😊
アカホンでもそんなお安く売ってるんですね😳
今度見に行ってみます♬- 7月4日

はじめてのママリ🔰
新生児なら60までの前開きが楽チンです!
子供によりますが、吐き戻しやよだれ、💩漏れなどで1日に何度も着替える場合もありますが、薄いので、洗えば翌日には着られるとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
前開きにすることにしました😊
吐き戻しや💩もその子によりますもんね😭
念のために少し多めに用意しておきます😋- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポとかには短肌着3着+長肌着2着、みたいなお安いセットもあります😊
長肌着はサイズ的には50~70とかのものもあるので、新生児のうちはぶかぶか(それがまたかわいい。。)、でも手足動かすようになってからも十分使えます!
真夏生まれだとエアコンなり扇風機なりで部屋は涼しいでしょうから、ボディ1枚だと足がむきだしで冷えが気になる、というときにも、長肌着なら安心ですよ🙂
もちろんガーゼケットやレッグウォーマー併用したりすればボディ肌着でも問題なしです☺️- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
長肌着の方がボディスーツよりだいぶ長めなんですね🤔🤔
10月産まれ予定で、レッグウォーマーなどなしでボディスーツのみでいけるか!と思ってましたが、クーラー使うこと思うと微妙なんですかね、、😅
アカホンのセット売りもネットでは見たので、今度店舗で見てみます😊
赤ちゃんの肌着、種類ありすぎてパニックです😭😭- 7月4日

はじめてのママリ🔰
写真間違えました😭😭
前あきタイプというのはこうゆうものですよね??👀

☺︎
店舗では60までは前開きだった気がします👏🏻新生児のうちは前開きの方が何回も着替えたりするし、安心ですよ😊
わたしもボディ肌着のみでしたが、新生児サイズは5枚で足りてました😊毎日洗濯、乾燥機までかけてたので足りましたが、そうじゃないと足りないかもしれません😶サイズアウトは早いですが肌着は大きすぎない方がいいと思います⭐️👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
毎日洗濯できない時もあると思うので、一応5枚くらい用意しとこうと思います💕
サイズも50〜60にしておきます♡- 7月4日

退会ユーザー
私もこれ狙ってました!お下がりがあるので1組しか買わないですが、6枚有ればとりあえず足りそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
生地がしっかりしていて良いらしいんですよね😌✨
とりあえず5枚くらい用意しておこうと思います😍- 7月4日

Elly🔰
新生児なら検診とか予防接種で前開きタイプの方が楽かな?と思いますが、ユニクロにも60までは前開きタイプだったと思います☺️
6枚くらい買って、夏の室内はこの肌着1枚とかで過ごしたりしてましたかね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
10月産まれ予定で、1ヶ月くらいしたら少し肌寒くなってくるので、ちょっと色々検討してみます♡- 7月4日

23
2枚目の写真の前空きタイプ使ってました!
短肌着長肌着使ったことないです🤭
コレ楽ちんでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌❤️
やっぱりUNIQLOさん優秀ですね😍笑- 7月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
最初は前開きタイプで、首が据わったらまた買い替えます😊
はじめてのママリ🔰
下の写真のものであってます!🙆♀️
枚数は5〜6枚あれば回しやすいと思います✨