
子どもの耳掃除について、綿棒で垢を取ったけど心配です。耳鼻科で取ってもらった方がよかったのか不安です。皆さんのご意見を聞かせてください。
子どもの耳掃除について。
みなさん、子どもの耳掃除ってされてますか?
私は普段していなくて、
今、娘が私の膝に寝転んでいたので
興味本位でライトを当てて耳の中を見ると
耳を塞いでるくらいの大きな垢があり
ついつい綿棒で取ってしまいました💦
子ども用の細い綿棒で取ったのですが…。
後々考えると耳鼻科で取ってもらった方がよかったのか?!
耳に傷がついてないかと心配になってきてしまいました💦💦
綿棒で垢を取ったのも2.3分くらいで
自分では大丈夫かなと思ってしまったのですが
急に不安に。。
皆さんのご意見聞かせてください!
- さちやん(6歳)

はじめてのママリ🔰
傷ついたりとかは大丈夫だと思いますが耳鼻科でとってもらった方がいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
お子さんが痛がっていなければ
大丈夫かなと思いました!
娘は定期的に耳鼻科で取ってもらっています✨

あせ
耳掃除してます。
綿棒ですれば傷がつくことはないと思いますよ。
2歳だったら定期的にしてあげた方がいいかなーと思います

はじめてのママリ🔰
綿棒だったら押し込んでしまうこともあるらしいので
2ヶ月に一回ぐらい耳鼻科に行ってます🙌
コメント