
話している内容が自慢に聞こえていないか気になる。自分の発言が相手にうざいと思っている。
自分の発言が相手にとってマウントに聞こえていないか気にしています。
仕事で独身の同期の子とお話をしていて、私の夫の仕事の話題になり、
私「年俸制?ってので残業代出なくてタイムカードも押さないんだって😭」
同期「えーブラックだねー」
私「外資系だからそういう概念ないらしい~」
同期「そうなんだ!でもお給料いいんじゃない?」
私「長く続く仕事じゃないしすぐ辞めるだろうけどね~」
何も考えずに話していたのですが、あとから考えて外資系とかいらない情報だし給料についても否定するべきだったし、もし自慢とかマウントに取られていたら申し訳ないなと思っています😭そもそも私が「外資系」が自慢だと思っていること自体どうかとも思うんですが、人によっては自慢に聞こえるのかな?と…💦
私がくよくよ考えすぎる性格なのもありますが、客観的に私の発言うざいですか?
気にする性格なので自分の話するのはもう辞めます…😭
- 尾崎美紀(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

つきこ
実際の雰囲気とかがわからないのであくまでも文章からの判断になりますが、私は特にマウントとは思わなかったですよ😊
外資系も大変なんだな〜って思います!
変な話ですが、嫉妬深かったり自分の生活に不満があったりする人は、どんな発言でもカリカリすると思うので、そこはももさんが気にしても仕方のない部分だと思います。
同期の方がそういうタイプではないなら、世間話として普通に受け止めてると思いますよ!

おはぎ
外資系ってワードってマウントっぽく聞こえるのわかります。何となく日本企業と違うのよみたいな😂
ブラックだねーに対して少なからずイラッとされたのかなと純粋に捉えました😄
ももさんの発言は全然うざくないです!
-
尾崎美紀
ですよね💦実際どっちがどうとかいう話ではなくて、なんかマウントに聞こえてしまうんですよね😱
たしかに私が「ブラックだね」に対して引っかかったから否定したかったんだと思います😮- 7月5日

退会ユーザー
外資系はたしかにマウントかも…でも相手が独身の方だからそこまで気にしなくても良いのでは、、!?
既婚者だったら自分の夫と比べちゃうから気にするかもしれません😂
外資って長く続かなくてすぐ辞めちゃうもんなんですか?💦
-
尾崎美紀
そうですよね!自慢って同じ状況の人にするから自慢に聞こえるんですよね😮
外資はとても激務なので転職ありきでスキルと履歴書のために働いているというイメージです🤔そもそも終身雇用が日本企業独特なんですかね🤔- 7月5日

はじめてのママリ🔰
全然嫌な感じしないですよー☺️
上の方もおっしゃってますがマウントって受け手の問題が多い気がするので気にすることないと思います!
-
尾崎美紀
そうですよね!!
でも他の人にマウントにとられないようにもう自分の話を自分からすることはやめます💦つい見栄張っちゃってるんだと思います🥲- 7月5日

はじめてのママリ🔰
たしかに外資だと年俸制だから残業という概念ないですよね!管理職も年俸制なので、年俸で働けるってことは働き方を自分で管理できるからブラックではないと思いますよ!
私の周りだと外資も割と普通なのでマウントには聞こえないですよ😆
-
尾崎美紀
なるほど!たしかに管理職だとコスパいいのかもですよね!夫の会社は上の人ほど働いているらしいですが…😭上の人ほど仕事が早いから裁く量も多いそうです😱かわいそう…
周りに外資の人がいてくれればそんなもんよね、って思えますよね!- 7月5日

退会ユーザー
私の旦那も年俸制なのもあるかもしれませんが、外資系と年俸制のワードにはとくに嫌味にはきこえません🤔
ただ、話の流れがイマイチ分からないのでなんとも言えませんが同僚の立場でももさんの話しを聞いてると「外資系」が言いたいだけのやり取りに聞こえてマウントに感じさせてしまった可能性はあるかもしれません。
年俸制だから残業代でなくて〜
えーブラックだね
短く働いても長く働いても同じなのは家で待つ身としては切ないね〜。笑
とかなら「へ〜」で終わるやり取りだったかもしれません。
個人的な意見なので不快に感じたらごめんなさい💦
-
尾崎美紀
全然不快に思わないです✨
そうなんですよ~私も無意識に夫の仕事自慢?見栄?を張りたかったのかもしれなくて、すごく反省しています😭
たぶん見栄っ張りな性格なんだと思います!たとえばママリでマウントとられたら取り返したくなっちゃうんですよね笑流せばいいのにくだらないですね💦直したい~😭- 7月5日

ゆか
友達が外資系でSEしてますが、
外資系だとこういうのが普通らしくてさ、しんどい😂
みたいな会話よくしますが、全然マウントだと思わないですよ!
私自身、医療職で外資系って何が違うの?くらいの知識しかないからかもしれませんが…お友達のように給与良いイメージしかないです笑
友達も、外資は一社に長く勤める概念があまり無いから退職金も込みって考えると、トータルでは給与いいって感じしないかも😅
とは言ってました!
何回も、外資だから~外資って~って繰り返してるわけじゃないですし🌟
-
尾崎美紀
そのお友達はきっと、ただただ愚痴りたいだけなんでしょうね!それをいちいち「自慢かよ」って思われたらお友達も疲れちゃうし、ゆかさんが「へー」くらいに思ってくれて助かっているところはある思います✨
私もサービス業なので全然知識なくて、日系との違いも分からないです笑
なんなら福利厚生が整っていなくて可哀想くらいに思います😱
たしかに転職ありきですし、もっといい会社に転職出来ればいいけど給料下がる場合が多いし、特別いいわけじゃないですね💦
外資外資繰り返さないようにします笑- 7月5日
尾崎美紀
そうですよね!自分の生活と比べちゃって「嫌味かよ~」ってのはあるかもしれませんが、同期は独身なので「へ~」くらいの話だったらいいなと思います✨
ただ、親戚には絶対うちの話しないでおこうと思います…😭うちももちろん余裕あるわけじゃないけど親戚は借金がたくさんあるみたいで意図せず傷つけてしまいそうです😭
もう自分の話は自分からはしません🙅♀️