※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai728
産婦人科・小児科

咳と喘息の症状で小児科を受診。ステロイド薬と咳止め処方。熱が出て37.4℃に。明日まで様子見で大丈夫でしょうか?

もともとここ1週間ほど咳が出てて、ゼーゼーしたり呼吸数が多いということから喘息だねと小児科で診断を受けていました。火曜日に受診したときは少し落ち着いてきてるね〜とのことでしたが、まだ咳の症状あったためステロイド薬追加で咳止めの薬は継続でまた薬なくなる前に来てねと言われておりました。
それまでは熱は一切出てなかったのですが、今日のお昼頃から熱が上がり出し今37.4℃💦

この場合、熱がこれ以上上がらなければ明日まで様子見で大丈夫だと思いますか?
熱が出たことが初めてなので分からず…皆さんの意見をお聞かせください😣💦

コメント

コナン

明日まで様子見で大丈夫だと思います!
喘息吸入はしていますか⁇

  • mai728

    mai728

    2週間前の初回受診の時に一度病院でしました。けど次の週に受診した際は呼吸数落ち着いてきてるとのことで吸入はなしで様子見でした。
    あれから少し寝て熱も37.1℃で落ち着いてますので明日まで様子見したいと思います😭

    回答ありがとうございました‼︎

    • 7月4日