
コメント

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
胎児水腫て昨年死産しました。
胎児水腫の原因ですが、染色体異常ではないこともあるみたいです。
私は24週で胎児水腫と診断され、心臓の逆位や食堂閉鎖症、胎児胸水なと色々ありました。
羊水検査も聞かれましたが、羊水検査してもわからないかもしれないし、わかっても経過観察しかできないと言われ、受けませんでした。
染色体異常の特徴があまりなく、産んだ後も染色体異常ではなく遺伝子レベルの異常かもしれない。解剖しても原因ははっきりしないと言われました。
染色体異常で胎児水腫になることもあるとも言っていました。

はじめてのママリ🔰
染色体異常の疾患の一つで心疾患はよくあることです。
18トリソミーなどでは生まれてきた子のほとんどは心疾患を持って生まれます。
また水腫も染色体異常の子によく見られます。
今わたしのお腹にいる子が18トリソミーですがそのように説明受けました。
もちろん染色体異常なくても水腫や心疾患はあることなので絶対ではないですが。
-
k
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、染色体異常だけではないかもしれませんが、可能性は高そうですね。
無事にご出産できることをお祈りしております。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わたしの子は胸水も溜まってきているのでおそらくもう長くないであろうと言われています。
ですがお腹の中で少しでも楽しい時間を過ごしてほしいので毎日楽しいことを考えて過ごしてます^_^- 7月4日

K.A.A.T
回答になってないですが
息子が生まれましたがエコーでは心臓も異常なし腎臓も大丈夫と言われ出産し数日後たまたま便が白ぽくエコーするとすい腎炎と言う腎臓の入口が広くてと小児科の先生に言われました
妊娠中は何ともなかったのにって後悔もしましたが元気に生まれて何よりも1歳に治るかもしれない 今これだけ元気だから何も心配したり制限はないよ!と言われました
-
k
ご回答ありがとうございます。
元気な息子さんでなによりですね、今後良くなることをお祈りしております。- 7月7日
k
ご回答ありがとうございます。
お辛い経験を思い出させてしまいすみません。
検査をしても分からないことも多いんですね、、参考にさせて頂きます。