※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
お金・保険

家計管理について、ズボラな方の悩みや現状を相談しています。同じような方の経験やアドバイスを求めています。

家計の管理どうしてますか?

私がかなりのズボラというか面倒くさがりで、家計管理なんてできません。特に任されたりしてるわけではないのですが、このままでいいのかなと思って💦
家計簿は続きません、大体カードで払っているので、旦那がカードの明細を見れます。
現金で払ったもののみ私がメモしている程度で、1ヶ月の収支の把握は大雑把な感じです。

私も同じくズボラで面倒くさがりだよーって方家計管理はどうしてますか?
同じくあんまり出来てないよーって方もいると安心なので、教えてください😂😂

コメント

ママリ

ズボラです😋✨
マネーフォワードのアプリ様々です!
ズボラに紙は無理です!🤓👍👍👍
とっても効果あります!

  • えりか

    えりか

    マネーフォワード知らなかったです!
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ママリ

どんぶり勘定もいいとこです。
月々いくら使ってるか答えられません😓
とりあえず赤字ではないです(笑)
年子なので家計簿つける時間あったら寝るなりリフレッシュしたいので頑張ることやめました!
旦那もそれでいいと思ってくれてます😅

  • えりか

    えりか

    同じ方いて安心しました!笑
    ウチもとりあえず赤字ではないな〜って感じです😂
    ありがとうございます😊

    • 7月4日
deleted user

ズボラだったので見直ししまくってます😂😂😂

固定費を見直して、貯蓄額も出して、残ったお金で生活するスタイルに変更しました!

  • えりか

    えりか

    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ママま

家計管理は年間目標貯蓄金額をざーっくり決めておいて、毎月10万円なら10万円を運用やら貯金して残金は使い切りです。生活費の食費いろいろクレカ決済です👍

  • えりか

    えりか

    ありがとうございます😊

    • 7月4日
ママリ

家計管理がや家計簿が苦手なので手持ちのお金で過ごす‼️っていうのだけでやってます笑

  • えりか

    えりか

    ありがとうございます😊

    • 7月4日
winds

家計簿つけたことなく、食費や光熱費いくらか答えられないです🤫笑
とりあえず、貯金、保険、投資など毎月定額やってるのでいいかなーと言う感じです🤣

  • えりか

    えりか

    ウチもわからないです、、、
    とりあえず投資はやっとこうかなって感じで今調べてて💦
    ありがとうございます😊

    • 7月4日