※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

炭水化物をあまり食べない時、野菜や他の食材で補っても大丈夫ですか?何をどのくらい足していいのか分かりません。野菜や豆腐は増やしてもいいですか?

離乳食、炭水化物をあまり食べない時、野菜など他のもので補っても大丈夫でしょうか?どのくらい増やしていいのか分かりません😣💦

9ヶ月になったばかりで、野菜・豆腐は進んでぱくぱく食べます!
でもおかゆや麺類、パンなど炭水化物はあまり食べません。
いつもだいたい、

炭水化物 40g
野菜 40g
豆腐 40〜50g

くらい食べています。
野菜と豆腐(タンパク質は豆腐しか食べません😂)は↑よりもっと食べられそうです。
何をどのくらい足してもよいのでしょうか?💦
アドバイスお願いします!

ちなみに豆腐はだいたい夜だけあげて、朝などは他の食材チャレンジしています!
本当は毎食豆腐あげたいです😂

コメント

ドーナツ

たんぱく質の量はあまり増やさない方がいいと思うので
野菜やスープ
果物やヨーグルトですかね

普通のご飯は食べませんか?
お粥は嫌いだけど
ご飯なら食べるという子もいますよ☺

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり増やすなら野菜ですよね✨
    どのくらいの量まで増やせばいいのかがわからなくて💦

    ご飯は色んな柔らかさ、味を試していますがダメです😂

    • 7月4日
ドーナツ

おやきとかはどうですか?

うちは三回食になった頃から
野菜
60~100くらい食べてますよ☺

  • ママリ

    ママリ

    今固形のものをにんじんやバナナで練習中ですが、ちょびっとかじるくらいしかしなくて😂💦
    今度試しに作ってみます!

    100くらいあげてしまっても大丈夫なのですね😳✨
    食べるのならそのくらいまで少しずつ増やしてみようと思います!
    ありがとうございました🥰

    • 7月4日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    おやき作るとき
    お豆腐入れると食べるとき
    フワフワで食べやすいです🙆

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    そろそろおやきも試してみたかったので、情報ありがたいです!
    ちなみに、おやきをはじめてあげる時は一口サイズに切ってあげたほうがよいのでしょうか?💦
    重ねて質問すみません😣

    • 7月4日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    最初のときは
    フライパンの上に
    一口サイズに落として作ってました☺

    たくさん作るときは面倒なので
    少し大きめに作って
    冷めたら切って
    冷凍保存しましたよ🎵

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます☺️✨
    冷凍できるのもありがたいです!!
    最初は一口サイズであげてみます!
    助かりました🥰

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

ジャガイモやさつまいも、里芋、とうもろこしも炭水化物ですが、苦手ですかね💦
スープの中に入れたり、ジャガイモやさつまいもはおやきにも使えるので足してみたらどうでしょうか?
芋系は普通に食べれるならあと40ー50gとかあげてもいいと思います😊お粥40➕芋50gとか。もっと食べられるなら、芋や野菜なら増やしていいと思います。タンパク質は負担になるので規定量ある程度守ったほうがいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    おいもなども、食べて40gなんです〜😂
    肉じゃが作ってあげた時にじゃがいも忍ばせたら、それはパクパク食べてくれたので、もう少しじゃがいもを増やして作ってみようと思います✨

    肉や魚は増やすと消化に悪そうですが、お豆腐も増やさない方がいいですかね?😣💦
    野菜は好きみたいなので、とりあえずは野菜を増やしていこうと思います🥰✨
    詳しくありがとうございます!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😭
    とうもろこしも旬なので甘くて私たちには美味しいんですけどね😂
    お豆腐は多少増えても良い気がします😊結構水分なので。
    下痢や💩が臭くなったり機嫌が悪くなるようなら戻してあげればいいかなぁ🤔

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ

    炭水化物はなぜかことごとく食べません😂
    とうもろこし、まさに今おいしいですよね!
    おいしさを分かち合いたいのにプイッてされます…笑
    お野菜好きなのでそれに救われていますが🥕

    お豆腐、様子をみて少し増やしちゃおうかなと思います✨
    相談に乗ってくださってありがとうございました!
    分からないことだらけなので、とても助かりました🥰

    • 7月4日