
22週の妊娠で帝王切開を考え、今から入れる任意保険について教えてください。出産時に保険が使えるかも知りたい。信頼できる保険会社やオススメの保険があれば教えて欲しいです。
初めての妊娠で分からないことだらけなのですが
22wで、いまから入れる任意保険はありますか?
帝王切開になるぽく、今のうちに任意保険に入っておきたいのです
そして、今入ったとして今回の出産時に保険が使えるのかも一緒に教えて下さると嬉しいです、、、。
今から入っても使えるよーって保険会社とかがあまり信用出来なくって、経験された方など居たら教えてください🙏
今回の出産時に使えなくっても入っておきたいので
オススメの保険などあったら教えてください( ᐪ꒳ᐪ )
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
県にもよるかもしれませんが県民共済は妊娠中でも加入できます。
手術費、入院費おりますよ😊

優龍
現時点で
高血圧の傾向がある場合、
今回の妊娠による入院、手術は、保険金は降りないと思います。
そして
今回、帝王切開になった場合、
次の妊娠も保険金が降りないかもしれません。
今のうちに
コープに入っておくか
今回は諦めて、
出産したらすぐ
県民共済に入ることだと思います。
県民共済は
帝王切開歴があっても
加入一年経過すれば
手術でも入院でも降ります

はじめてのママリ🔰
帝王切開が決まっていたり、薬を処方されていたりしたら入れても今回は対象にならない事が多いですが加入する事はできると思います😀
-
はじめてのママリ🔰
まだ、帝王切開は決まっておらず、このままいければ自然分娩も可能らしく
薬なども処方はされてないです!!
ですが、帝王切開になった場合を考えて入っておきたくって、、、
手術してから5年経たないと入れないのはもしもの事を考えると怖くなってしまって😭- 7月4日

きいろキリン
CO・OPなら妊娠中でも入れそう!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?
調べてみます!!!- 7月4日

たっちあっぷ
横からすみませんが県民共済は加入1年以内の帝王切開の手術費用は対象になりませんのでご注意ください!!☹️☹️
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます!!!
- 7月4日

はじめてのママリ🔰
なぜ帝王切開になるっぽいと思われたんですか?
そのしっかりとした理由があれば今から保険に入っても帝王切開では保険は降りませんよ。
-
はじめてのママリ🔰
カルテに何か記載されていると、告知義務違反にもなりますので気をつけてくださいね。
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
人前などで血圧を測ると毎回高くなってしまうので
妊婦高血圧の可能性があるかもしれないと言われており、恥ずかしい話、自分の体重の事も考えると帝王切開になる可能性はあるよって医者から言われたからです!
おりなくっても、5年待つよりは今入っていた方がいいかなと思い質問してます😭
カルテの件、教えてくださってありがとうございます☺️
気をつけます!!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!妊娠高血圧症候群疑いなどの記載がもうすでにカルテにあるかもしれませんね。
となれば、今回の保険は加入できないか、条件付きの加入で、今回の出産(帝王切開になった場合)には給付金おりないなどのケースになるとおもいます。
医師から帝王切開の可能性も言われているんですね。
次の妊娠のことを考えて、加入するのはとってもいいことだとおもいます。
妊娠中は何が起きるかわかりませんからね!- 7月4日
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?
入ってる共済の方に連絡して加入できるか聞いてみます!!