※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hoo
子育て・グッズ

上の子は環境の変化に弱いですか?強いですか?保育園や義母の訪問でストレスを感じ、不安定になりました。今後、感情をコントロールし、平常心でいられる時期が来るでしょうか。

お子さんは、環境の変化に強いですか?
弱いですか?

うちの上の子の話ですが。
1歳児クラスから2歳児クラスに上がると体調や機嫌が急に不安定に。1ヶ月ほどで大丈夫になりましたが…

そして最近。
私の仕事復帰で遠方に住んでる義母が泊まりがけで来て家事を手伝ってくれることになり、約3週間いて帰りました。
それまで保育園行くのもご機嫌だった上の子が突然ママだっこになり、別れる時は服を掴んで話さないくらい泣き叫ぶように…。
数日前に熱を少し出しましたが、その影響だけではなさそう…
家に帰っても、いつもいたばぁばが居ない。
初日に、帰ってからリビングに走っていって、玄関に戻ってきた娘が、「ばぁばいな~い」と言ってたのが記憶に焼き付いてます。
きっとそれが、幼い娘には相当ショックだったのかも。
と、悪いことしたなぁと罪悪感があります。
それから10日程経ってようやくいつもと同じになりました。
保育園の先生にも、本調子じゃないですねと言われ続けていました。

きっと、また来るとか言うんです、義父母は。
こっちから行く分にはいいんですけど…道中車で5時間ほどかかるので大変ではありますが😭
来ると言ったら断りたいですが、問題ないですよね💦

聞きたいことは何かと言うとですね…
今は、まだ色々わかってきた頃で、ようやく、記憶もしっかりできるようになってきた時期なんでしょうか。
さみしいという感情をうまくコントロール出来なかったのでしょうか。
いつか、それらを理解して、平常心でいられるようになることができる時期は来るのでしょうか。

長文すみません😵

コメント

ゆめ

2歳〜3歳児クラスになった時うちも不安定になってました😅😅
ばぁばの件ですが同じように泣いたりしますが最近は切り替えが早くなったかなと思います!
帰ったよ〜!また来てもらおうね
と伝えると割とすぐ泣き止むかなと思います!半年前とかなら一回泣くと長いって感じだったと思います。
hooさんが嫌でなければ義両親さん来て貰えばいいと思います!
帰ってからは大変かもですがいてくれる間はお子さんも嬉しいと思うので私ならその気持ちを尊重するかなと思いました😘😘