
義家族が同じことを繰り返し言うことに困惑しており、特に子供の呼び方や育児に関する発言にストレスを感じています。義父の呼び捨てや気遣いのなさにも疲れており、スルースキルを身につけたいと考えています。
義家族ってなんであんなに同じこと何回も何回も言うんですかね??🌀ただの愚痴なんですけど‥😢
毎回お昼でも夜でもご飯呼ばれるとしこたま飲むから多分酔っ払ってるんでしょうけど、相手するのめんどくさい💦
しかも誰も反応しないから嫁の私が適当に流すか反応するか‥
ママ、パパって呼ばすの?
もう一歳半すぎてますよ‥何十回と聞かれてますけど?よほどパパママだめなの?以前発音しやすいからとりあえずこれにして、あとは大きくなれお父さんお母さんって呼びたくなるかもってクソ真面目に答えた自分がバカバカしい😓
家では椅子で食べてんのか?
は?あんたら来たことあるでしょ?!テーブルですよ我が家!子供は床で食べるってか!😂ちなみにこれも何回も聞かれてるし、ましてやご飯食べてる写真も送ってるやんか。よく見ろ!!!!!!きぃー!!
行くたびに大きくなったねぇ〜
いやいや二週間前あったから😂褒めてくれてるんだろうけどそう受け取れない😂そして二週間前に来たことは忘れてる系。。。ちゃんと父の日行ったわ!覚えとけーい!
毎回人見知りで少し時間が必要な娘に、、慣れるわ、すぐ!うん大丈夫。とか、今回は機嫌良くてよかった。家でもこんなにベタベタなの?発言
泣いてたらダメなの?気にするからやめて。子供ってベタベタするもんよ?義父よ、さては大して育児してなかったな?忘れるな!
今年こそは海に足をつけないとダメだ、海水は大事だ〜(県外に別宅があります)
なにその神話?😂家がめっちゃ近いからこそ泊まりは避けられてるのに別宅に行って泊まるストレス考えて😭
嫁は気遣うんですよ???もー来て欲しいのわかるけど鬱陶しい‥言われたら行きたくなくなる😂
いい人たちなんですけどね、、
あと義父よ、最近突然私のこと呼び捨てにしてるでしょ‥どうしたどうした?!!旦那からも、呼び捨てされないからなんか無理ぃってなっちゃうの。顔見れなくなってきてます💦
ガルガルがおさまってきて、というかもう心を無にして頑張ってるところに毎回同じ話、呼び捨て、疲れる〜😭毎回ぐったりです。笑
みなさんの義家族も同じ話されますか?!!!
もー上手いことかわすスルースキル身につけたいです笑
- まるこ(5歳5ヶ月)
コメント

あーりん
義両親ってすぐ忘れますよね😂
うちの義母は2週間なんて絶対無理です!
10分後におんなじ質問してきたりします😔
まだ60手前なのにもうボケてるのか心配になるレベルです…笑
こうしなきゃ!て押し付けてくる時はだいたい、自分たちが孫を好きにしたい時!
て思います💔
…偏見かもしれませんが
最近は
『えー、それ、さっきもお話しましたよー?』と言うようにしました😏✨笑

スマイル
わかります…
私は言われて嫌なのが、やっぱ「あなた達過保護ねぇ」でしょうか。。。
よちよち歩きの子供の後ろついて歩いて何が過保護なんだろ、離乳食完了くらいで子供のおにぎりや肉など、一口サイズにカットしてたら、それも過保護…
過保護って言われるの嫌で少しついて歩くのやめたら案の定転倒して頭にこぶ作って…
間に合わなくてごめんね〜😂と思って抱き抱えて飛んでいけ〜してたら、また過保護ねぇって。
-
まるこ
過保護って言われるんですか?!!
過保護で何が悪い!ですけど、書かれてることって親として当たり前の支援と見守りじゃないですかね?!
義家族もかなりガサツなんですが、旦那がまさかの唯一かなり神経質なので全部パパの一存でやってまーす風に装ってます😂
絶対私たち夫婦は神経質って思われてると思いますが、、
過保護って口に出すなんて、、それを毎回聞かされるのすごくストレスですよね😢- 7月4日
-
スマイル
それこそ過干渉なタイプでもないので、良い方の義母なんだと思うのですが…
それでも過保護過保護言われた時はすごく嫌な気持ちになりました😭
スルースキル本当大事ですよね。ガルガルしないようにお互いうまく頑張りましょうね〜😊- 7月4日
まるこ
何であんなに忘れるんでしょうね‥10分後ですか!!!
私も正直ボケてるのか?と心配になりますもん笑
孫を好きにしたい時!!まさにそうだと思います。自分の家だと思って帰ってきて欲しいって言われましたもん😂まーめんどくさい‥
さっきもお話しましたよ〜ってさらーっと私も言えるようになりたいです😁
あーりん
自分の思い通りの答えになるまで繰り返し聞いているのかなんなのか…😂
自分の家は
今住んでる家か実家ですよね🤯笑
うちは、いい嫁キャンペーンは少し前に終わりました😁✨
心に余裕がある時しか相手してません😂笑
まるこ
そういうことですかね‥😂とりあえず小言にしか聞こえんから可愛いだけ言っといてくれって思っちゃいます笑
ほんとそれです!!家は実家か住んでる家のみ!全くくつろげないし、気遣うし😭その気を遣われるのが嫌みたいで、もっと家族みたいに距離近くなって欲しいと思ってるんじゃないかなぁ〜。。幸い旦那が結婚前から自立しまくりなので結婚した途端‥とならないのがありがたいです。。
いい嫁キャンペーンは長続きしないですね🤣心に余裕がある時に私も相手しようと思います👍あとはスルー!笑
ありがとうございます♡