※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サボテン
家族・旦那

子どもが親を大切に思うように育つにはどうしたらいいのでしょうか?長く…

子どもが親を大切に思うように育つにはどうしたらいいのでしょうか?
長くなります💦

親を大切に、といっても、大人になったときに親の誕生日には一言くらいはくれる、家を出ても定期的に会いに来てくれる、何かあったら心配してくれる、などです。

・親がこうしてくれたから、大切にしようと思った
・親がこうだったから、大切に思えない
(できれば、虐待やネグレクトなど明らかに大切に思えない要因ではない場合を知りたいです!)
というのがあったら、教えて頂きたいです🙇‍♀️




こう思った経緯ですが、、

私は親のことが好きだし、大切にしたい(してる)し、喧嘩などしても言い合って比較的すぐ仲直りします。
(時間が解決するものももちろんありますが、「この状況でもし親が亡くなったら絶対後悔する」という思いが根底にあります)

ただ、旦那は親に思い入れがありません。
義実家は車で30分ほどのところなので、もともとはたまに顔を出しに行ったり(でも大体私から行こうと言っていました)、たまに誕生日などにプレゼントを渡したりはしていました。
しかし、諸事情で揉めてからは行き来はなく、連絡も旦那から義家族へは全くしていません。
(揉めたことに関しては、旦那と私からみたら義家族が悪いけど私たちも少しは悪いところがあった、という感じなのですが、義家族は自分達の悪かったところを認められず、私たちの非や、なんならそれは私たちは悪くないのでは?ということを責めてくる感じです)
私たちから歩み寄ることもできるのですが、旦那は頑なにしようとしないです。
(しないというか、相手が悪いから自分達が歩み寄る必要もないし、今は関わりたくないし、面倒という感じです)
それで、旦那に今の状況でもし親が亡くなったりしたら後悔しないの?と聞いたところ、「しない。親にそこまで思い入れがない」と言われました。
ちなみに、私や娘にはちゃんと(?)思い入れがあるようです。

でも、義家族も端からみれば普通の家族だったので、なぜ旦那は両親に対してそうなってしまったのか?と気になってしまって💦

私なりに考えたのは、

・旦那の反抗期のときの義家族の対応
→旦那は反抗期に無口になるタイプで、義家族はどう接したらいいかわからなかったらしく、あまり話しかけられなくなったそう。
反抗期が終わっても、タイミングがつかめず旦那から義家族に話しかけることはなかったらしいです。
家を出るまであまり話しかけられない状況はずっと続いて、家を出てから義家族に帰った際は話しかけられてました。

・旦那には姉と妹がいて、妹とは年子
→幼少期、旦那は育てやすい子だったらしいので、あまり手をかけてもらえず愛着形成がされなかったのでは?
それを疑うものに、爪かじりがあります。
(他の年子でもそうとは思わないですし、年子がかわいそうなども一切思わないです!)

・端からみれば普通でも、家庭崩壊していた(おそらく)のが影響したのか?
→義父は旦那以外の義家族からかなり嫌われていますが、本人はそれをわかっているのかわかっていないのか…?という感じです。義父がいないところではみんな悪口を言っていたそうですが、義父がいる前では普通の家族、という感じで、女社会というか、ギスギスしているなあ、という印象です。

・そもそもの本人の性格

などかなあ、と思っています。
ちなみに、旦那から義家族に対して、揉める前までに積もってたものなどもありません。
揉めた案件が大きい(?)というのはあるのですが…。

旦那は、私たちにはとても優しいし、私にはもったいないくらいの人なのですが、唯一親への気持ちだけが気になってしまって。
娘を育てるときの参考にしたいと思ったので質問しました。


長くなってしまいましたが、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

チックタック

ぶつかり合ってくれた家庭の子は大体大人になって恩義を感じたり親を大切に思うような人が多いと思います。

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    たしかに納得です😳
    ぶつかりあってくれる=自分のことを思ってくれている、という考えもありますよね。
    参考になりました✨

    • 7月3日
(^^)

子供としっかり向き合ってたくさんお話して大切にしていれば子供も同じように親を大切にしてくれるのかなと思っています!✨

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    言われてみると、たしかに旦那から親と向き合った話って聞いたことがないような🤔
    やっぱり、日頃のコミュニケーションや大切に思ってることを伝えるのは大事ですね😌🍀

    • 7月3日
mmama

私は昔から家族が仲良くて

クリスマス、ハロウィン等
イベントごとは家族みんなで
パーティー🎉
なんでもない日でも
今日は映画パーティー!
今日はゲームパーティー!
って感じで沢山
楽しいことをしてました😆

家族みんなディズニー好きで
年5〜6回は小さい頃から
連れてってもらっていて
パークに行くときはみんなで
必ずおそろコーデしたり
(私と妹は学生時代から
年パを購入して完全な
Dヲタに成長しました笑)
本当に仲が良いです☺️✨
自然とバイトとか始めてから
両親の誕生日や結婚記念日は
妹とこっそり計画立てて
お祝いしてました🧐⭐️

なので親になった今
私も同じように楽しい思い出
沢山作ってあげたいな〜と
思うようになり
イベントごとは盛大に!
なんでもない時の
プチパーティー
おうちピクニック
夏の今はしょっちゅう
お家プールとか
したりしてます♩

コロナになる前はパークに
沢山通って娘もチビDヲタに笑

娘が産まれてからも
沢山手助けしてくれてて
本当に助かってるし
親を喜ばせたいって
昔以上に思うようになって
誕生日、母の日、父の日
結婚記念日等は必ず
お祝いしてます🥂♡

娘もそんな姿を見て
同じように親を好きで
いてくれたら嬉しいな〜
と思ってます🤭

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    わ~😍なんて素敵な家族!!💕
    まさに理想の家族です😭💓

    私自身も、子どもの頃の楽しい思い出があるから同じように子どもにもしてあげたいと思うので、みんなで楽しいことをする、ってとっても大事なんだなって改めて気づきました!
    あと、やはり子は親の背中を見て育ちますね☺️

    ありがとうございます💕

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

育ててくれた恩は感じても尊敬してないのかなと思いました。
こうなりたくないと思っている、人として尊敬の対象ではない、友人として身近にいたらどちらかと言えば苦手なタイプだ…という感じだと積極的に何かしようとは思わないのかもしれないですね😥

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    すごい腑に落ちました😳
    たしかに、旦那からは尊敬はあまり感じないかもしれません。
    恩を感じる=尊敬ではないですもんね。
    少しでも、尊敬される親になりたいものです😓

    • 7月3日
ママリ

私の夫と似ていてびっくりしました😳夫も義両親が亡くなってもなんとも思わないと言っていて、うちは仲が悪いわけではないんですがびっくりしました💦

夫は子供の頃、良く言うとやりたいことをやらせてもらっていた、悪く言うと放任されていたと言っていました。

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    似ていますね!😳
    自分の感覚と大きく違うと、びっくりしますよね😅

    自由と放任は紙一重ですね💦
    好きなことをやらせてあげたいとは思いますが、気を付けたいです。。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

義母は自分の親になーーーんにもしておらず全てお嫁さん任せ。

結果、娘【旦那の姉】からは車で10分の距離に住んでるのに、大病にかかろうが、何一つ世話してもらえず、旦那の姉も嫁の私任せ。
したよーに返ってきてて気の毒です😂
もちろん息子【私の旦那】や義父からも全く相手されてません!

それと同時に何で私ばっかりしなきゃいけないの💢となり義母や義姉とだいぶ揉め、義姉とは一方的に絶縁宣言しました🙏

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    やはり、よくも悪くも親の背中を見て育っていますね💦
    にしても、ママさんからしたらたまったもんじゃないですよね😅
    義姉さんとは絶縁とのことですが、義母さんにもあまり振り回されないことを願っています😣

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

兄がいますが家族仲良く4人のLINEで連絡頻繁に取っています!
昔から両親にはお互いたくさん抱きしめてもらって、「産まれてきてくれてありがとう」とよく言われてた事を覚えてます☺️
怒る時はすごい怖かったですが😂逆に父と母が悪い時はちゃんと謝ってくれました!
あと親がお互いの悪口をあまり私達には言わないですね!もちろん小言とかは喧嘩とかはありますが、いかに仕事頑張ってるかとかを伝えてくれたので尊敬してます✨
兄は途中反抗期?みたいな事あってお父さんにすごい怒られてた時もありましたが、やっぱりたくさん話し合ってたのかなと思います。
後兄も私も大学で一人暮らししたのでいかに親が凄かったのかがわかりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父も母も自分の父親で苦労した事あったので反面教師みたいな部分があったそうです

    • 7月3日
  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    抱きしめられることもそう言ってもらえることもとっても素敵ですね🥺💓
    反面教師でそこまでされているなんて、まさに理想のご両親です!
    私も、自分が悪いときは謝る!お互いの悪口は言わないようにしよう!と思っていますが、やはり大事ですね😌
    理想通りにはいかないときもあるかもしれませんが、この気持ちを大事にしていきたいです✨

    • 7月3日
𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸

うちの旦那も親なんてどーでもいい。と思ってるタイプです😅

理由としては
◎物心ついた時には4つ上の姉に面倒見てもらってた
◎おいしいご飯を作って貰った記憶がない
◎家から学校まですぐそこなのに運動会に来てもらった事がない。運動会のお弁当や遠足のお弁当も無かった

まだ他にもありますが主に上記の事をよく言っています🤔
親から話しかけられる事もほぼ無かったらしいので喧嘩にすらならないとか…
なので義実家に居てもみんなテレビ見て無言。雑談とかほぼなく毎回葬式みたいな雰囲気です🤣笑

逆に私は親(シングルマザー)が大事だし大好きです。
◎仕事かけもちしてて忙しく疲れて眠いだろうに一緒に遊んでくれた
◎電気が止まっても、暗闇ごっこだよー!!と母が盛り上げてくれたのでその状況を楽しめて、お金が無くても幸せに生活出来た。ものの考え方ですね。母の明るさで辛い状況でもポジティブに物事を考える事が出来たので本当に良かったと思います。
◎そもそも人として尊敬できる。困ってる人がいたらすぐ手を差し伸べているし、上記で書いた通りものの考え方、その姿勢が大好き。尊敬できる人です。なので大切だし、何かがあれば私が母の手助けをしたいと心から思います☺️

子供の感性全ては親が見せてくれたもの、してくれた事だと思うのでそれを考えれば自ずと答えは見えてくるかと…🥺

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    同じような感じなのですね~😅

    たしかに、その環境だと親への興味も…ってなりそうですね😣💦
    毎回葬式😂それでも顔を出されるのは偉いです😂

    そしてお母様すごいです🥺
    特に暗闇ごっこ!素敵なアイデア✨
    疲れてても遊んでくれたことなどがこうして幸せな記憶として残っていること、お話を伺うだけで素敵なお母様というのが伝わってくるし、ちょっと泣きそうです😢💕

    皆さまからの回答もいただけて、もともと自分の思っていた考えに自信ももてました!
    ありがとうございます🥺

    • 7月3日
ちゃんち

うちの旦那も同じ感じで義両親が嫌いで俺とあいつらほんと合わないと言ってます😅
旦那曰くやりたいことをやらせてもらえなかった、過保護、しつこいだそうです…たしかに子離れ出来ていない感は否めません😔干渉する割にあれダメこれダメが多く、甘やかされて育ってきたのか、とてもわがままな旦那です😇
義両親は週1〜2で我が家に来ますが会わずに話そうともしません笑
反対に私は自分の両親が大好きですが幼い頃から厳しく体罰ももちろんあり、反抗期なんてもってのほかでしたがやりたいことをやらせてもらえて楽しかったです☺️
結局は本人の性格も大きな要因なのかと思います😕

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    旦那さんと義両親合わないのに義両親はいらっしゃるんですね😳
    義両親はあまりそうは思ってないのでしょうか?
    ちぃちゃんさんは厳しくてもご両親が大好きということで、愛情が伝わっていたのですかね☺️
    たしかに、お話を伺うと性格の部分も多かれ少なかれありそうですね🤔

    • 7月4日
きよな

お姉さんと妹に、挟まれてる男の人ってそんな気がします!うちの父親がそうです。やっぱり、娘(姉・妹)たちが両親の世話してくれるみたいに思ってるのかも知れませんね。
ちなみに、年子に関しては、今産婦人科などですぐに2人目を作らないようにって注意されてるみたいですね。愛着関係などの理由で。
基本、親がまともで性格良く、大切に育ててくれれば、必ず将来大切にしようと思いますけどね。

  • サボテン

    サボテン

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね😳旦那は特になにも考えてないようで、むしろ私が「長男だから継ぐだろうし面倒をみなければ…」と覚悟を決めてたくらいでした💦
    年子の件は初知りでした!今はそうなんですね。
    やっぱりそうですよね…やはり、旦那の家族はどこかが欠けていたのかもしれません😓

    • 7月4日