![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の通帳、振込先変更、銀行選びについて相談です。振込先変更は本人が必要か。銀行選びについてアドバイスを求めています。
子供の通帳を作ろうと思うのですが、
私は通帳も欲しいし、ネットバンクはいまいち分からないのでゆうちょで作ろうと思っていて、
旦那は金利がいいからと楽天で作ると言っています。
正直、離婚したいくらい好きじゃないので、
離婚した時のために子供のお金の管理は私がしたいです笑
児童手当も今は旦那の通帳に振り込まれてるので早く変えたいと思っています😅振込先変えるのって、本人が行かないといけませんか?
それと、どっちの銀行がいいと思いますか?
- み(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
児童手当は
一応、収入の多い方というのが原則となっています
そちらをクリアしていれば、
奥様の口座に変えられます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
児童手当は基本的に収入が多い親の方に入るので旦那さんのところから変更は難しいと思います😢
楽天はランクが低いと手数料がかかるので、その人次第ではありますね☺️
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
私は通帳も欲しかったのでゆうちょで作りましたよ(^^)
児童手当は自分の口座は難しいかもですが例えば主さんも管理できる旦那さん名義の口座なら変更は可能だと思いますが本人じゃなきゃ手続きが無理な可能性はありますね🤔
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
子供の口座作るとお金いただけるネットバンクあったりしますよね。
いつか作ろうと思いながら時間だけが経ってます。
ゆうちょなら全国ありますし、大きくなった時に本人に渡しやすい口座ですよね。
児童手当は収入が多い方という決まりがある地域が多いと思います。
奥さんの収入が旦那さんを超えていたら可能かと💦
コメント