![ユミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヵ月の娘がずりばいで右腕だけを使うことに不安を感じています。左右差は正常でしょうか?
7ヵ月の娘なんですが、
1、2週間前ぐらいからずりばいするようになりました。
その時に主に右腕だけを出すようにしていて左腕は前に出しません。左右差があるのは正常ですか?
気にしすぎかと思ってはいますがちょっと不安になりました🥲
- ユミ(4歳2ヶ月)
コメント
![ちこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこた
主人のお母さんから聞いた話なんですが、私の主人は左利きなんですがずり這いの時から左腕でばかりずり這いしていたらしいです🙌
だからといって、娘さんの利き腕が決まったとかではないかもしれないですが、まず本人の使いやすい方から使ってるのかなと思います!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
最初は片側ずり這いしかしなかったです😊右腕と左足がメインって感じじゃないですか?
段々と上手に手も足も均等になりましたよ😊ただ足首の向きは左右違うので、癖かなと思ってます👏🏻
-
ユミ
コメントありがとうございます!!
片側ずり這いが普通ですかね😅安心しました🥲
抱っこの仕方がおかしかったんかなぁと不安になってました🥺✨- 7月3日
-
☺︎
最初コツを掴むまではそんな感じでした👏🏻😊少しずつ上手になりますよ😊ずり這いするときに、あまり使ってない方の足の裏を押してあげたりしてました😊
- 7月3日
-
ユミ
わかりました!やってみます😊✨✨
- 7月3日
ユミ
コメントありがとうございます!!
物を取ろうとしたりする時は右手なのでやっぱり利き腕が前に出てる感じですかね😅
安心しました、ありがとうございます🙇♀️💕