![yym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬が陽性で、胎嚢未確認。基礎体温高く症状続く。出血以外で胎児の兆候があるか心配。
相談させてください。
先週日曜日に妊娠検査薬が陽性となり、月曜日に産婦人科受診。
エコーしましたがまだ胎嚢も確認できず来週再診予定です。
化学流産というものを知ってから心配で仕方ありません。
基礎体温はずっと測っているのですが生理不順なので排卵日なども特定できずちゃんとした妊娠週数も分かりません。
6月に薬で生理を来させて以降生理はきていないのですが、病院では最終月経からの数え方で11週と言われました。
しかし旦那も長期出張で8月までは不在だったので、自分では多分5週目に入ったぐらいかとおもいます。
来週旅行予定があったので昨日再度検査薬してみましたがやはり陽性。
基礎体温もずっと高温期持続してくれてて、だるさ、眠気、胸の違和感、腰の痛みはずっと続いてます。
出血しなければ赤ちゃんはお腹にいてくれてるのでしょうか?出血以外になにか兆候などご存知でしたら教えていただきたいです。
- yym(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この時期は残念ながら赤ちゃんに何かあっても無症状な事もよくあります(>_<)
私も初期はビクビクしてましたが、赤ちゃんは案外強くて、育つ時は育ってくれます(^O^)次の検診までゆったり待っててあげましょ🎵
![ともも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともも
先週日曜日とは4日のことですか?
基礎体温では排卵日の特定難しいですけど、先月23日頃が排卵日だったのではないでしょうか?だとすると5日の診察では4wくらいなので、胎嚢確認はまだかもしれません。
1週間たっても陽性という事と(線は濃いですよね?)、高温期と出血なしなので自信もっていいんじゃないですか(´˘`*)
-
yym
すみません、家で確認したのが11日で、病院で確認したのが12日でした。今週ですね(´・_・`)
やはりそのへんが排卵日ぽい感じですよね(・_・;
11日も昨日も検査薬の線は結構早めから明らかわかるぐらいの濃さで出ました!
心配しすぎもよくないと分かってるんですけど暇さえあればいろいろ調べてしまいます。- 9月15日
-
ともも
そちらでしたか、であれば先月29日辺りが排卵日かなと思いました。23日排卵の5日診察か29日排卵の12日診察だと(^◇^;)
29日が排卵だとしたら、その後から少し体温上がっていますよね?そう見えなくもないグラフです。
11日の検査薬を生理予定日と考えると、ハッキリとした線が出ます。今日は4w3dくらいの大きさじゃないかなと予想です(´˘`*)
次回の検診が楽しみですね♡- 9月15日
-
yym
細かく見ていただいてありがとうございます!
まだはっきりと妊娠と言えない時期なので友達にも言うの迷っていて相談もできず…
不安いっぱいですが、みなさまがこうしてすぐにお返事くださってほんと助かります^ ^
ありがとうございます(*^_^*)- 9月15日
yym
この時期の流産は母体側に問題はないと書かれていましたがやはり一度希望を与えてくれたのでいなくなってしまったら自分を責めてしまいそうで(・_・;
トイレに行くのも出血してないだろうか、毎朝基礎体温測るのも下がってないかな、少しお腹に違和感があると大丈夫なのだろうかとちょっとしたことですごく心配になります。
キラリンさんの言葉を聞いて勇気付けられました^ ^
強く頑張っていてくれることを祈ります^ ^