
哺乳瓶やミルクを拒否する赤ちゃんについて、母乳以外の方法はないでしょうか?体重が心配で、母乳やミルクを与えても吐いてしまうことがあるようです。
哺乳瓶拒否、ミルク拒否の場合ってやっぱり母乳飲ませるしか方法はないですかね?
体重の増えが悪くて5.7キロくらいです。
大きい病院にも見てもらっていて昨日行ったら今までほぼ完母でしたがミルクも足すように言われて飲ませようとするのですが飲みません(´・ω・)
母乳は3時間あけて1日6回飲ませています。
2時間くらいで飲ませると大量に3.4回吐いてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

たろママ
ミルク拒否だったのか哺乳瓶拒否だったのかハッキリ分かりませんが、全くミルクを飲まなかった娘が最近は120飲めるようになりました!
とりあえず1日一回はミルクに挑戦!
15分くらいは泣いて拒否されても粘って咥えさせたりしてました!
哺乳瓶変えたりミルク変えたり温度もいろいろ試して1ヵ月半経って、飲めるようになった感じです☺️
飲んでくれるようになるまではめちゃくちゃ精神的にしんどかったですが、毎日練習するしかないみたいです🥲
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね(´・ω・)
一応毎回哺乳瓶をくわえさせはするのですがすごい嫌な顔をして顔を背けるかにやにやしながら遊んでます笑
たろママ
うちの子ものけぞって泣くか咥えても遊んでニヤニヤでした〜💦
結局、乳首が合ってないのが大きい理由だったようで変えたら時間かかりながら飲めるようになって、コツを掴んで今では普通に飲めるようになった感じです☺️