
安産祈願のお守りのやり場について教えてください!🙄皆さんどこかにつけ…
安産祈願のお守りのやり場について教えてください!🙄
皆さんどこかにつけたりしてますか?
前、バックにつけてる方は1人だけ見たことあるのですが、産婦人科に行ったりしてもつけてる方は見たことありません😭😭
マタニティマークはよく使うバックにつけています。
都内在住で車は持っておらず、移動は徒歩or電車で仕事はしていません。
母子手帳ケースはあり、エコー写真や検査結果票などはそこに入れています。
ちなみにこんなデザインです。
- すりごま(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)

リコ
付けずに、鞄に入れて持ち歩いてました~
お参りで頂きましたが、なかなか鞄にお守りって付けないですよね😅

Min.再登録
私はずっと母子手帳ケースに入れてました(♥Ü♥)

アキ
わたしは職場に公表した時点で、仕事用のカバンにつけてました!

ママリ
似たデザインで私は真っ赤です😂
私は見えないようにバックの中に忍ばせてます!☺️

めいりぃ
いつも使ってるリュックにつけてます〜

はじめてのママリ🔰
リュックの中のポケットのファスナー部分につけてました!

はじめてのママリ🔰
母子手帳ケースの、内側についてるファスナーにつけてます☺️

はじめてのママリ
私も母子手帳ケースに入れてます!

すりごま
皆さんご回答ありがとうございました💛🧡
まとめての返信で申し訳ありませんが、母子手帳ケースはチャックタイプでしまうとキツそうなのでよく使うバックの中に忍ばせておきます🙋♀️
コメント