 
      
      
    コメント
 
            ゆたん
今後失業保険をもらう予定があるということですか??
でしたらハローワークには離職票を提出するので、いつどこで働いていたかはわかりますよ😊
 
            hello😊
雇用保険貰うか、働いた方がいいかあとはローラさんの判断ですね!
雇用保険受給中は旦那様の扶養に入れないなどお金がか掛かるので仕事があれば貰わず働いた方がいいとは思います(´- `*)
- 
                                    ローラ🍰 わかりました!全て明日、聞いてみますね😢 
 本当に詳しくありがとうございました😲😲🙏🙏- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 いえいえ、明日は分かるまで聞いてみてください(^ー^) 
 
 グッドアンサーありがとうございますp(^-^)q- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 こんにちは😊 
 今日行ってきましたが
 離職票の本表が旦那の会社にある為、
 郵送してもらい来週ハローワーク
 もう一度行って申請する事になりました!
 
 度々質問よろしいですか💦?
 時間の空間にでも結構です。
 
 10月頃から就職活動して
 早く仕事をしたいと伝えました。
 
 受給中でも、就職活動して
 仕事が決まれば不正受給なりますか?
 ハローワークの人わ大丈夫とわ言ってましたが、
 申告がいるとの事、、
 
 ただ不正受給になるのか、
 受給がストップするのか
 
 どうなんでしょうか😂?
 よろしくお願いします(´・_・`)- 9月16日
 
- 
                                    hello😊 早速行ってきたんですね! 
 
 受給中に仕事が見つかると、
 雇用保険加入できる場合…受給が終わり、残りの受給日数があれば再就職手当てとして後日お金が貰えます!
 雇用保険未加入の場合…そのまま受給ができますが認定日に働いたことを申請します。働いてない日のお金が貰えます。
 
 こんな感じですかね?
 取り合えず仕事が決まったらハローワークへ一度行ってみると指示が貰えると思いますよ(^ー^)- 9月16日
 
- 
                                    ローラ🍰 なるほどです!! 
 あの、来年の6月まで延長期限があるんですが、
 今受給申請しなくても、
 パートで扶養内で働いても良いですか?
 来年の2月とかに申請してもいいんでしょうか?- 9月16日
 
- 
                                    hello😊 延長期限の事はあまりよくわからないですが… 
 6月が受給期間満了日ですか?
 例えば自己都合で辞めた場合は三ヶ月の給付制限期間がありその後90日間手当てが支給されます!
 もし6月が満了日であれば年内には手続きしないと満額は貰えなくなりますよ!
 週20時間以内であれば失業手当も貰えるので申請して働いても大丈夫だと思います!
 けど申請後待機期間7日間は絶対働いたらいけない期間があるので要注意です!- 9月16日
 
- 
                                    ローラ🍰 遅くなり申し訳ないです💦 
 来年の6月が満了期です!
 年内じゃないと満額貰えないんですね💦
 保育園預けてるし今働かないといけないので
 受給申請せずにフルで働こうと思います😿
 詳しく教えてくださっての決断で
 勿体無いけど、今働かなければ
 お金が…ってところです😢😢
 貰わない主婦も居ますかね💦?- 9月18日
 
- 
                                    hello😊 手当ては貰ってない方もいますよ! 
 貰わないで働いた方がお金は多いですから(^ー^)- 9月18日
 
- 
                                    ローラ🍰 そうですよね…実際問題💦 
 ありがとうございます😭😭😭- 9月19日
 
 
            hello😊
申請をしないとは失業手当を受け取らないという事ですか?
申請はしない人も居てるので手当て受け取らないなら問題ないと思いますよ!
手当てを貰いながら仕事をするのは申請しないと不正受給になりますが…
- 
                                    ローラ🍰 ありがとうございます! 
 手当の存在を忘れていて
 パートを始めてしまってたんですが
 1ヶ月前に辞めています!
 ハローワークで仕事を見つけようと
 相談に行ったら
 給付金の存在に気づいて…
 この場合不正受給になりますよね…- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 給付金は貰いましたか? 
 働いてる時期に給付金を受け取っていると不正受給になりますが、給付金受け取ってないなら大丈夫ですよ!
 今また仕事を探して、ハローワークに通ってるのであれば働いた期間を申請すればいいと思います!
 仕事が決まれば再就職手当が貰えるかもしれないので仕事見つかったことをハローワークに言って申請の仕方を聞いてみてください(^ー^)- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 受け取っていません! 
 お金ですよね💦?
 給付金の申請したときに、
 パートする際こちらへ来てください
 と言われた事も最近思い出しまして…
 
 働いた後に申請しても大丈夫なんですか?
 ハローワークの人わ、
 産んでから働いたらお金わ貰えない
 もう働けてるし働いてるねんから
 と説明受けましたが…💦- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 あのしかも、保育園に子ども預けてるんですけどそういった面わ大丈夫でしょうか? - 9月15日
 
- 
                                    hello😊 受給してないなら不正受給にはならないと思います! 
 
 認定日に持ってきて下さいと言われた用紙に記入すればいいはずです!
 
 ハローワークの人は失業手当は貰えないって意味ですかね?
 仕事先が雇用保険掛けてくれるなら再就職手当の申請になるかと…- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 また再就職手当をすれば給付金貰えるという事ですかね💦? - 9月15日
 
- 
                                    hello😊 
 今は働いてないならちかぴさんの言うようにもう一度手続きのやり直しでいいと思います。
 その後仕事が決まれば再就職手当、決まらなければ失業手当の受給です(^ー^)- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 仕事わ働けますか? 
 受給貰ってから仕事を探すという感じですか??- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 でもすいません… 
 もう面接受けて受かって昨日3時間だけ
 働いたんですけどこれわ一度退社した方がよさそうですよね💦
 なんて説明したら良いですか??
 もう質問沢山本当にごめんなさい💦- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 仕事が見つかれば働いていいですが、雇用保険加入の条件で働くなら失業手当はもらえません。 
 これで貰ってしまうと二重にお金を受け取ったとなり、不正受給です。
 短期であればいつ働いたかをハローワークに報告(認定日に)です。
 保育園の件なたは分からないですが、仕事を探す期間などの条件があるかと思います。- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 そうなんですね💦わかりました! 
 長々ありがとうございます💦
 保育園わ求職中で
 書類を出そうと思っています!- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 上の質問見落としてました… 
 すみません(>_<)
 一日三時間の勤務なら失業手当貰いながらでも大丈夫かと…
 その際は必ず申請です。
 頑張ってください(^ー^)- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 もう働いてしまっていても大丈夫ですか? 
 申告した方が良いですよね💦- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 認定日はいつですか? - 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 認定日とわ、働き始めた日でしょうか? - 9月15日
 
- 
                                    hello😊 ハローワークに離職票持っていった時に冊子貰わなかったですか? - 9月15日
 
- 
                                    hello😊 雇用保険受給資格者票は持っていますか? 
 写真貼ってあるやつです!- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 この紙に書いてある認定日でしょうか? 
 離職票にまだ写真が貼られてなく
 認定日も書かれてないですか💦- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 その用紙があるならまだ失業手当の申請もしてないですね! 
 本来ならその用紙(離職票)と雇用保険被保険者証をハローワークに持って行って提出します。
 そうすると説明会や認定日などの日が決まりその後失業手当が支給されます!
 なのでローラさんの場合はまだ手続きもしてないのでそのまま働いてもいいし、失業手当が貰える条件があるならハローワークにて申請すれば大丈夫ですよ(^ー^)- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 そうなんですね💦あーよかった、 
 なんか犯罪したかのような気分でした。
 本当に救われました😨😨
 とりあえずこの書類等ハローワークに
 明日持って行ってきます!
 仕事わそのまま働いてても良いんですか?
 辞めなければならない事もありますか?- 9月15日
 
- 
                                    hello😊 仕事を始めてるのであれば申請はしなくていいですよ! 
 失業手当は働いてない人が受けとるので仕事が決まっていれば受け取れません。
 
 でも今の職場が雇用保険加入されないのであれば失業手当も貰えるかもしらないのでそれは明日ハローワークで確認してくださいね(^ー^)- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 すいません💦 
 枠違うとこに打ってしまいました😨
 1番下ご覧ください!- 9月15日
 
 
            ゆたん
失業保険の受給権が停止になるケース
週に20時間以上で30日以上働く:このケースは、アルバイト先で雇用保険に加入する要件となりますので、再就職扱いになります。ですので、失業保険からもらえる権利(受給権)が停止になります。消滅ではなく停止ですから無くなってしまうわけではありませんが、そこを退職して失業保険を受給したいという場合には再度手続きをやり直す必要があります。
と記載されているので、大丈夫だと思いますよ〜😊
- 
                                    ゆたん すみません💦新規で投稿してしまいました💦 - 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 ありがとうございます💦 
 今わパートで働いてたトコわ
 辞めています!
 勤務時間わ20時間以上30日以上わ
 働いています…
 
 という事わ手続きが沢山あるという事で
 いいですか?!- 9月15日
 
- 
                                    ゆたん そうですね😊 
 面倒ですが手続きはやり直しですね😊- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 わかりました! 
 怖くて怖くて💦💦
 面倒くさいだけですね後わ…
 それわ全然大丈夫ですけど、
 怒られませんかね…- 9月15日
 
- 
                                    ゆたん 対応される方によると思いますが 
 注意はされるかもしれませんね😅
 故意ではなかったということをしっかり伝えてください😊- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 分かりました…💦💦 
 これわ違法でわありませんか?
 調べた限り全て違法や、
 2倍返しでなど書いてます…- 9月15日
 
- 
                                    ゆたん ローラ🍰さんの場合は不正受給に該当しないので違法ではないですよ💧 
 受給期間中に申請をせずバイトをしていたら不正受給です😅- 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 わかりました! 
 受給期間というのわ
 いつからいつまでですか?- 9月15日
 
- 
                                    ゆたん 次回はいつ来るように言われてますか? - 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 ハローワークにですか? 
 ごめんなさい理解あやふやで💦申し訳ない?- 9月15日
 
- 
                                    ゆたん そうです💧 - 9月15日
 
- 
                                    ローラ🍰 明日行きます! - 9月15日
 
 
            ローラ🍰
なるほどです😂😂
今の職場が雇用保険加入ならば
働けないって事ですね(´・_・`)
それも今の職場に聞いてみます!
でも、雇用保険入らなければ
そんなに働けないって事ですね💦
ありがとうございます💦💕
 
            haru
失業保険っていつ働いてたのをもらうつもりですか?
1年以上同じ会社で働いていないと貰えませんし、
一ヶ月別のところで働いてたとしても雇用保険番号が違うと継続もできないと思います。
辞めてから1年以内に申請しなければ貰えません。
延長とは、妊娠等働けなくなった場合のみに適応されるものですよ。
- 
                                    ローラ🍰 ありがとうございます!! 
 詳しくわかりました😂😂
 3年前働いてたのを延長してるので来年の6月までになります!!- 9月18日
 
 
            アロヒ
働いてお給料をもらった額だけ、給付額が減らされますをや
- 
                                    ローラ🍰 ありがとうございます😂😂 
 分かりました(´・_・`)- 9月18日
 
 
   
  
ローラ🍰
ありがとうございます!
離職票わ提出済みなんですが、
パートを始めてしまっていて
その離職票の存在を忘れてしまっていて…
ゆたん
申請期間中にパートをしてしまったということですか??🤔
ローラ🍰
そうです…
申請してるのを、忘れてまして…
20時間少し超えてます😿
ゆたん
パートは1カ月以上勤務しましたか?
ローラ🍰
しました…
でも飛び飛びと言うか…
60,000稼いだ事もあります💦
ゆたん
そうなんですね💦
まだ受給はしてないんですよね??
それだと申請のやり直しをするように言われるかもしれません😭
そのまま失業保険を受給すると不正受給になってしまうので、早めに相談へ行った方がいいと思います😭
ローラ🍰
hello😊さんがおっしゃる通り、
受け取ってなかったら
大丈夫でしょうか!💦
申請中に働いててもまた人生のやり直しで良いのでしょうか?
ゆたん
大丈夫だと思いますよ😊
支給額は変わってしまうかもしれませんが
違法にはならないので✨
ハローワークの受付の方の対応はもしかしたら冷たいかもしれませんが
めげずに頑張って下さい☺️
ローラ🍰
大丈夫なんですかね?!
サイトで調べたら
2倍で返さなきゃならないとか、
手当が受け取れないとか
書いてあるんですけど……💦
質問たくさんすいません>_<