
外陰部の痒みがあり、おりものの増加もあるが検査では異常なし。膣剤使用後も痒みが続き、軟膏も効果なし。同様の経験の方はいますか?
外陰部の痒みについて…
妊娠後期になってから、日によるんですが外陰部の痒みがあります😞
おりものが増えたタイミングで念のため検査をしましたが何もなかったようで、その日に病院で膣剤を入れてそれ以外は特に何も言われませんでした…
その後は気にならなかったのですが、おりものの量は増えたままで、最近また痒くなってしまって痒み止めの軟膏を処方してもらったのですがやっぱりまだかゆいです😭
同じような方いますか?😖
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

はなはな
同じです!! 1人目の時も痒くて、今回2人目も痒いです😂 オリモノ検査しても異常なくて、軟膏処方されても、かゆいです😑
でも1人目の時はお産終わったらピタリと痒みが消えました! 不思議と 笑
なので今回も諦めてお産まで我慢してます😭
トイレの度にビデしたり、ボディソープ等は使わず洗ったり、オリモノシートこまめに取り替えたり、してます🥺
はじめてのママリ🔰
同じ方いて少し安心です😣
わたしもトイレの度にビデしたり、おりものシートを変えてみたり、ボデーソープをデリケートゾーン用にしたり…ビデの後にウェットティッシュで拭いたりとにかく清潔にすることを心がけまくってます😂😂
産まれるまで、軟膏塗りまくって我慢するしかなさそうですね😅