
ゴミ箱を外に置くか家の中に置くか悩んでいます。外だと虫が心配で、家の中だと臭いが気になります。皆さんはどのようにしていますか。
ゴミ箱について質問です!
今家の間取りを考えているところで、勝手口を付けるか無くすか検討中です。
初めは勝手口をつけてゴミ箱は外に出す!って思ってたのですが、虫が来たりすると書いてあって…
そんな所に毎回ゴミが捨てられるのか…
ゴミ出しの日もそれを触らないといけない…
っと思い勝手口をなくし家の中にゴミ箱を置くか…
でもそれだと臭いだろうなぁ…
色々考えて決まらないです…
皆さんはどうされてますか?
- ほのれろ(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
我が家は勝手口なしで
ゴミ箱を二つ用意して使ってます👌

はじめてのママリ🔰
賃貸戸建てで勝手口ありです!
生ゴミ含む家中のゴミは毎日ゴミ箱から、外のポリバケツに移しています。
確かに夏場は臭いしコバエすごいです。なるべく生ゴミ用の臭いを消す袋を使ったりバケツ蓋裏にコバエが来ない防虫剤貼ったりしてるけど、ゼロにはならないです。
でも、家の中に置いて家の中が臭うより良いのでそうしてます。
-
ほのれろ
夏はやはり臭いですか…
コバエは色々対処してもいなくならないですよね…
勝手口はゴミを出す以外に使うことはありますか?- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
今のところはないです。
間取り的にもゴミ捨てのみです!今の借家に住んで5年、2度ほど旦那が玄関の鍵を行方不明にして臨時で勝手口の鍵を渡したことはあります😇
新居は、庭に面するお風呂脱衣所、台所に勝手口。リビング、ダイニングにサッシをつけて、ウッドデッキで端から端まで行き来できるようにしたので、ゴミ出しのほかにも、デッキや庭に出たりするのに使うと思います。
よくBBQしたり、外でごはん食べる家庭なので、あった方が便利かなー。と思って新居にも付ける予定です。- 7月2日

けー
家の中にゴミ箱で勝手口ナシです。
勝手口を出て外にゴミ箱置いてそこへ捨てるという概念がなかったのと、
勝手口を付けて出た先が庭なのですが、同じ方角に出られる窓が2つもあるので付けるだけ高いし、となってやめました。
アパートやマンション生活をしていたので勝手口がなくても何も困らず。
お隣さんは外にゴミ箱置いて夜まとめたのを捨てているようてますがやはりゴミ箱も風雨に晒されて汚れますし、いちいち勝手口から出るので雨、風、気温、虫などが大変じゃないのかな?と思います💦
最初に勝手口の外に置いたゴミ箱を見かけたときは虫が寄ってきそう〜って思いました😅蓋は付いてますが外なので💦
家の中で蓋付きのゴミ箱にされるのはどうですか?
-
ほのれろ
今アパートで勝手口はなくてもたしかに困ってないですね!
虫が無理なのでやっぱり室内の方がいい気がします☺︎
蓋付きで室内にします!- 7月2日

ぺこり
勝手口なしで、おうちのそとに鉄?ステンレスの大きめなやつを置いてその中にゴミ箱を入れてます!
家の中にゴミ置かなくて済みますし、家の少し横で目立たないですしわりと満足しています。
-
ほのれろ
虫来ないです?
- 7月2日
-
ぺこり
虫気になったことないですよ!
猫も飼ってて、猫の排泄物とかもあって匂いも強いとは思いますが、一応二重にしてるからなのかアリが周りにいるくらいだと思います🤔- 7月2日
-
ほのれろ
ありがとうございます!
皆さんのお話聞いて検討してみます!- 7月2日
ほのれろ
室内に置いていて臭いなどは気になりませんか?
ゴミ箱をいいものを使ってますか?
はじめてのママリ
ゴミ箱の蓋の裏に消臭剤みたいなのを貼りつけて(無臭)
匂いは防げています!
ゴミ箱は安いやつです笑
蓋付きの連結型ゴミ箱を使ってます👌
ほのれろ
密閉機能?が凄いものではないってことですよね!
消臭剤貼れば防げるなら室内の方がいいかなぁ。
はじめてのママリ
初めは外に置いてましたが
Gがきたりするのでやめました😭