
娘が熱で早退し、明日も受診予定。自分を責めています。励ましの言葉をください。
仕事を復帰して1ヶ月。
娘は職場の託児所に預けてます。
昨日娘が38度の熱があり早退。
今日は朝から37度5分以上38度未満
わりと機嫌もよく、ご飯もまずまず食べるので1日ゆっくりしたけど、今日って金曜日じゃん❗
娘の掛かり付けは土曜日診察してないのに
今日受診しとけばよかった‼️
1日休めば熱も下がるだろうと、考えが甘かった
小さい体で頑張っているのに、解熱剤貰いに受診すればよかった
明日も熱があれば掛かり付けでない小児科に受診しようと思ってますが、自分がバカすぎて嫌になります。
励ましの言葉をいただけると嬉しいです。
- ただいま減量中!目指せ55(4歳8ヶ月)
コメント

いっちゃんまま
こんばんは😊
お熱心配ですよね!
個人的な意見、考えですが
熱=薬だと
免疫力をきちんとつけず、大きくなることがあります。
お熱があっても、機嫌もよくご飯もたべて、ぐったりすることなく、夜も寝れていれば
お熱下がるの自然と待ってもいいと思います😊!
お仕事しながら子育ては大変ですし、
月曜日からもお仕事始まり、休まないとかな〜とか
不安はあると思いますが。
お子さんはお母さんと一緒にゆっくり過ごせて嬉しいと思います♡
私はよっぽどお熱が高かったり
鼻水、咳が出ていない限りは様子みますよ〜🙆♀️
こんな時期ですし、
気温、室温、湿度に注意して過ごしやすい服装で様子見てみてはいかがでしょう😊
お子さん、早く元気になるといいですね✨!
※すみません。励ましになったかわかりません😅
ただいま減量中!目指せ55
励ましになりました。ありがとうございます。鼻水も咳もなく、熱だけなんです。
職場の先輩ママたちにも疲れが出たんだねと言われたので、いっちゃんままさんの言う通り高い熱じゃなかったら病院に行かず、ゴロゴロ過ごそうと思います。
幸い、職場はママが多く、子供の体調不良などに理解がある職場です。しかし、いざ休むとなるといろいろ不安になりますね。
いっちゃんまま
素敵な職場ですね😊
私も4月に復帰しましたが、移動で…いろいろわからない上に、急な休みの時は表ではいい顔してお休みくださいますが、休んだ次の日にたーくさん仕事渡されてます😅
お休みできる時に休んで、頼れる時に頼った方がいいと思います👍
お母さんの愛情が1番のお薬です♡
たくさん一緒に過ごしてあげてくださいね〜😙
ただいま減量中!目指せ55
確かに、お母さんの愛情が一番のお薬ですね❗️
自分が幼かった頃、風邪をひいたときに母親と一緒にいれることが嬉しかったのを思い出しました‼️
仕事の不安はちょっと横に置いといて、娘とイチャイチャしようと思います❗