
子供の学資保険について質問です。保険に入っている方は毎月いくら払っていますか?保険に入れていない今、金額的に心配です。保険に入るタイミングを考えています。
子供の学資保険について。
生後3カ月の女の子育ててます〜( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
子供の学資保険について質問です😌✋🏻
保険に入ろう入ろうと思いながら
もう3カ月になってしまいました😲💦
保険入ってる方は毎月いくらくらい
払っていますか( •́ .̫ •̀ )⁇
私は産休のないところで働いてたので
妊娠してすぐ仕事をやめました。
旦那の給料も高い訳じゃないので
毎月カツカツか赤字状態です😭
妊娠中から赤ちゃん用にと毎月
少しだけでも貯金はしてきました!
けど、おむつ、ミルクなどなど買ってたら
結局貯金しても、それを超える金額降ろしてしまうので今は貯金できていない状態です😑
児童手当がでたら貯金に回す予定です(´•̥ ω •̥` )
そんな中で保険に入れてないと思うのですが
参考までにいくらくらい払うのか教えてください(`•ω•´)
やはり、私が働きに出てからしか
保険に入れないのかなあと考えています😖
でも、子供が小さい時から入ってた方が
安いですよね?金額的に。
- しいちゃむ

かとりーぬ
うちは1万くらいだったはずです(=^ェ^=)
児童手当で無理なく払える範囲にしました!
あと年払いにしたら戻り率が良いので、最初はまとまったお金が必要ですが年払いがオススメです★

しいちゃむ
児童手当から保険料を、払うといった感じですかね(`•ω•´)⁇
年払いとかもあるんですね!
検討してみます😊👍🏻

あややんりんだ
上の子は生後2ヶ月からかんぽ生命の月1万4千円の学資にはいってます。今は児童手当てで補ってるかたちです。
下の子も学資いれるつもりです
1歳までに入らないと高いみたいですね。
私は自分で貯金するのがすごく苦手でなので…

かとりーぬ
はい児童手当を貯めて払おうと思ってます(=^ェ^=)
ちなみに第一生命です★

しいちゃむ
かんぽ生命もCMよく見ますね(`•ω•´)💕
私もなかなか自分では
貯金できないです〜😭😭

しいちゃむ
年で払うといくらくらいでしょうか?
差し支えなければ教えてほしいです( •́ .̫ •̀ )

かとりーぬ
遅くなりました!
20万くらいみたいです(^^)
手続きは旦那がしてくれたので詳しいことは分からないのですが…笑
コメント