※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささの
お金・保険

出産育児金の付加給付額5万円について教えてください。これは産休手当とは別のものでしょうか?

質問です

5/31に出産しました。
7/1に直接出産育児金42万、付加給付額5万
と書かれた給付金支給通知書が届きました。
この付加給付額5万とはなんですか??
また、これは産休手当とは別ですよね?
わかる方教えてください

コメント

ママリ

加入している社保で独自に設けているお祝い金のようなものと思ってもらったらよいかと☺️

  • ささの

    ささの

    そうなんですね!50,000払えってことかと思って焦りました。
    産休手当は別でまた先にもらえるってことで合ってますか??

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    産休手当とは別の手当ですよ😁

    付加、っていうのは追加でっていう意味なので42万円+5万円の手当がもらえたってことです。
    おそらく42万円は産院に支払われて5万円は主さんに振り込まれるかと思います!

    • 7月2日
  • ささの

    ささの

    なるほど、ありがとうございます!
    5万はラッキーと思ってお小遣いにします✌️

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

扶養に入ってないなら出産手当金は別でもらえますよ🤗

  • ささの

    ささの

    ありがとうございます!扶養には入ってないです!

    • 7月2日