
コメント

退会ユーザー
周りの人が失礼なだけですよ💦
4歳→12キロ
2歳2ヶ月→10キロ
ですが、どれだけ食べるの🤦🏻♀️ってくらい食べる時食べますが増えません😂💦
こればかりは体質なので仕方ないと思っています。

はじめてのママリ🔰
増えない子は増えないのであまり気にしなくても大丈夫ですよ!
でも周りからそう言われると気になりますよね😭
うちの子も食べる割に増えなかったです(その分めっちゃ動く子でした)
一度に量を食べないのなら、少量を数時間おきにあげてみるのもいいかもしれません🤔
-
しろ
ありがとうございます😊
そうなんです!以前に比べたら食べるようになったし、身長も伸びてるので気にしてなかったのですが…周りには私がご飯満足に与えてないと思われるのかと悲しくなりました😭
うちも食べない割にめっちゃ動くし便通もいいです😢- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
便通いいの一緒です🤣
うちは夫が食べても太らない体質+快便なので完全に遺伝です(笑)
周りから言われても「遺伝だから~」って言ってます😤😤
際限なくお菓子あげすぎてブクブク太るよりもいいですから🙌🏻
スルーしていきましょ!- 7月2日
-
しろ
ありがとうございます!
うちも旦那の遺伝だと思います😭😭
本当に食べたら出ます!笑
そうですよね、あまり気にしない様にします🥺🥺- 7月3日

はじめてのママリ🔰
体質ってあるから食べてて今の体型なら今の状態がお子さんにとっての普通だと思いますよ。
太らす為に何かを食べさせる必要はないと思います。
-
しろ
体質ですよね?😢
食べなくても懲りずに毎日必ず3食ご飯食べさせてるのに、細いからご飯あげてないと思われるのかーと思ったら悲しいです。- 7月2日

みろこん
息子も今月3歳ですがまだ11キロもありません。
11キロの壁が高くなかなか増えません。
成長曲線で見てもはみ出してますが、いっぱい食べていっぱい寝て元気もいっぱいなので心配してないです!
身長は伸びているので大丈夫かなと!
でもきっと3歳児健診で何か言われるんだろうなと憂鬱です😭
-
しろ
ありがとうございます😊
11キロの壁分かります!
うちもなかなか11キロになりませんでした💦
息子は一度健診でひっかかってるので私も3歳児健診憂鬱です…😭- 7月2日
-
みろこん
うちも一歳半健診の時に栄養指導受けて行ってくださいと言われて凹みました。
栄養指導って言うとほんとに私が食べさせていないような言葉に聞こえてしまって悲しかったです😢
でももうどう頑張っても増えないし開き直ってます!笑- 7月2日
-
しろ
うちは10ヶ月健診でひっかかりました💦💦
結構凹みますよね…😢
ちゃんと3食食べても増えないなら増えないですよね😢
元気なら問題ないですかね😆- 7月3日

ママリ
体質なので気にしなくて大丈夫ですよ!!
周りのお友達失礼ですね。
長女も1歳6ヶ月のときは8kg、3歳で11kgでした😁
私も散々周りから娘の体型のこと言われ続けたのでお気持ちわかります💦💦
-
しろ
ありがとうございます😭
多分悪気はないんだと思いますが言われると悲しくなりますよね💦💦
体質なので言われても気にしないようにします🥺- 7月3日
しろ
ありがとうございます😭
上の子も以前に比べたら食べるようになってきたのですが体重は増えません🥺🥺
私も体質かなと諦めてましたが
細すぎてまだ80サイズのTシャツ着れると言ったらそれやばくない?とか言われてかなり凹んでます😭😭
退会ユーザー
えー、嫌な人ですね😨
何がヤバいのか医学的に教えて欲しくなる言い方ですね😤
上の子は今年からやっと90です😂
去年まで80着てましたよ😂💦
しろ
結構凹むからめっちゃ小さいとか細すぎ!とか言わらないでーって感じです😭😭
80着れますよね…そんなにやばいことじゃないですよね😭😭😭