コメント
Haruki
出てきますよ(^^)
(就職に有利かは分かりませんが…)
愛玩動物飼養管理士は
動物関係の学校にいけば
高確率で取得する資格だと思います^ ^
この資格は学校に行かなくても
15歳以上なら受験可能です!
Haruki
出てきますよ(^^)
(就職に有利かは分かりませんが…)
愛玩動物飼養管理士は
動物関係の学校にいけば
高確率で取得する資格だと思います^ ^
この資格は学校に行かなくても
15歳以上なら受験可能です!
「資格」に関する質問
看護師などの国家資格をお持ちの方、面接はすぐに合格いただけますか? 私は看護師ではありませんが、医療職の国家資格を持っています。新卒採用の時も最近転職の面接を受けた時も、面接1回のみで即採用が多かったです。 …
自分がバカで痛い目をみてるのは自覚してるのでそのへんは触れないでください… 住宅ローンが0.7から1.1まであがり、月7000円も上がってました。。 不動産屋からは変動一択と言われ、わけも分からずローンを組みました… …
資格なしパートの皆さんどんな仕事されてますか? なにかアドバイスもらえれば嬉しいです。 出産を機に土日祝休みの製造業に転職したんですが、ずっと製造業自体合わないなと思いつつ休みの融通は効くし子供への理解もあ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
検索したのですが、多くてオススメが知りたくて🥰
愛玩動物飼養管理士、詳しく見てみます!
Haruki
そうだったんですね^ ^
どの系統で働きたいかで
取る資格は変わってきますが🙄
トリマーなのか、ペットショップなどのアドバイザーになりたいのか
動物病院で働きたいかで。
だいぶ変わってきますね🤔
愛玩動物飼養管理士は
トリマーでも動物病院で働いても
持ってて損はない資格です^ ^
ペットショップで働くのなら
かなり有利の資格ですね(^^)
でも2級だけ持ってても仕方ないので
2級取得後は1級取得しないと
意味ないです^ ^
調べてみてください😊!
ママリ
さらに詳しくありがとうございます!
まだざっくりとしか考えていないのですが、動物病院で働けたらなぁ…と思っていました☺️✨
資格を取り始めようと思ったのが最近なので、まだまだ具体的ではないのですが💦
動物大好きなので、勉強するなら動物関係が一番モチベーション維持できそうでして😊
教えてくださってうれしいです!
調べてみます、ありがとうございました✨