※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司の体調不良で質疑メールを送らず、怒られた経験がトラウマ。元気になった元同僚が異動で再会する不安がある。

忘れたいこと忘れられない😵いい方法ないでしょうか💦

相手からの引き継ぎ事項に疑問点がいくつかあり。自身の上司からも質疑があったため、私からまとめて質疑メールを送ったところで、

相手上司から電話で『うちの○○体調悪いんだよね、送らないでくれないかな、僕が答えるからさ、やめてほしいんだよね』って怒り気味でため息つかれた。なんなの君さぁ!って感じでした。

体調不良とはうつ病らしいのですが、

そんなこと聞かされるまで知らないし。建屋違うから会わないし分かるわけない。
なぜため息つかれなきゃいけないのか。

あれから10年、いまだにそのため息した人が苦手です。
うつ病だった人は元気になり別部署でお仕事されています。

今度苦手な人が異動してくるそうです。会いたくないなぁ…😖

コメント

ママりん

言われた方はトラウマなっちゃいますよね💦
でもそういう感じの事を平気で言える人ですから10年経ってるので相手はもうすっかり忘れてると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂💦覚えてるのはこちらだけな気がしてきました!
    前向きに頑張ります👍

    • 7月2日