
コメント

akariri
わたしもそうでした〜(*_*)
乳頭保護器や哺乳瓶の乳首を自分の乳首にあてがって、なんとか吸ってもらいました。
保護器なしで直接できたのは2ヶ月くらいになってやっとでした!
それまではミルクも併用して混合でいきましたよ〜!
akariri
わたしもそうでした〜(*_*)
乳頭保護器や哺乳瓶の乳首を自分の乳首にあてがって、なんとか吸ってもらいました。
保護器なしで直接できたのは2ヶ月くらいになってやっとでした!
それまではミルクも併用して混合でいきましたよ〜!
「乳首」に関する質問
母乳諦めろってことかな😢 今回、最後の出産で産院から3ヶ月母乳頑張ってみたら?って言われたのもあり、3ヶ月は母乳頑張ろうと思ってました。 乳首が短かく直母が難しいので乳頭保護器を使って授乳してました。元々1人…
液体ミルクについてです 粉ミルクはすこやか 液体ミルクはほほえみ使ってます ほほえみ便秘になりやすくすこやかの液体ミルクに変えようと思います🤔乳首はピジョンの母乳実感つかってますがアタッチメント使えばすこやか…
ミルクについて質問です! 現在、できる限り3時間おきに100mlあげているのですが 2時間しか持たずに泣いてしまうこともあります💦 抱っこして寝かしつけようとしたりあやしたりしているのですが、自分の手を吸ったり乳首…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よんよん419
同じ悩みの方がいらしてほっとしました。
ミルクを併用している時もオッパイマッサージは続けてられましたか?
akariri
おっぱいマッサージ、産婦人科でやってもらうのは生後1ヶ月までは週に1回くらい行ってました。
あとは詰まってるなと感じるときは自己流でマッサージしたり、搾乳機でしぼったりして、詰まらないようにしました。
(それでも乳腺炎になりました〜😭💦)
akariri
グットアンサーありがとうございます‼️