
コメント

akariri
わたしもそうでした〜(*_*)
乳頭保護器や哺乳瓶の乳首を自分の乳首にあてがって、なんとか吸ってもらいました。
保護器なしで直接できたのは2ヶ月くらいになってやっとでした!
それまではミルクも併用して混合でいきましたよ〜!
akariri
わたしもそうでした〜(*_*)
乳頭保護器や哺乳瓶の乳首を自分の乳首にあてがって、なんとか吸ってもらいました。
保護器なしで直接できたのは2ヶ月くらいになってやっとでした!
それまではミルクも併用して混合でいきましたよ〜!
「母乳」に関する質問
生後10日なのですが、ミルクの量を悩んでます。 出産時が2682gで、退院時が2760gでした。 初産でまだ母乳はほんの少ししか出ていません。 ミルクは1日8回50ml~60mlを飲ませています。 昨日のミルクの量の合計は380mlでし…
ミルク、母乳、途中で飽きるのかお腹がいっぱいなのか、乳首を舌で押し返したり身体をバタバタさせたりして飲みません。 1日の総量は600前半くらいで、500台の時もあります。650超えたらすごい飲んだな、みたいな感じです…
生後1ヶ月でこの状態は母乳が足りていないですか? 退院後2週間ほどは母乳にミルクを足していたのですが、昼間は母乳だけでその後欲しがらなかったり、母乳だけでも飲みすぎて口から出したりするようになりました。 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よんよん419
同じ悩みの方がいらしてほっとしました。
ミルクを併用している時もオッパイマッサージは続けてられましたか?
akariri
おっぱいマッサージ、産婦人科でやってもらうのは生後1ヶ月までは週に1回くらい行ってました。
あとは詰まってるなと感じるときは自己流でマッサージしたり、搾乳機でしぼったりして、詰まらないようにしました。
(それでも乳腺炎になりました〜😭💦)
akariri
グットアンサーありがとうございます‼️