
コメント

2人のお母さん
壁におっかかりあぐらして
右のおっぱいあげてたら
授乳枕のしたに右側に小さめ
クッションいれてます(´・_・`)
だいぶ楽です😌

☆★
おなじく座ってクッションです(´ω`)
なかなか体勢きついですよね(>_<)
-
あずきママ
あすかさん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💧
体勢が辛くて……- 9月15日

nnnnn?
私も歩くと股関節が痛いのに気がつきました。
助産師さんに右乳あげてるときは右足を立膝にして、左足はあぐらスタイルに。と言われ、それだけでもずいぶん楽になりましたよ〜😊💡
-
あずきママ
コメントありがとうございます!
股関節めっちゃ痛いです💧
楽そう♪
やってみます♡♡- 9月15日

♡mama♥
座椅子使ってたまに膝立てたり体制変えてましたよ♪

こあら
私は座椅子か壁によっかかってであげてましたが、浅い座り方になるのと赤ちゃん見てるからずっと下向いてたので腰痛、肩こり、頭痛が母乳あげて8ヶ月ぐらいで一気にきました💦💦
授乳してないときにストレッチするのがいいらしいです!そのうち肩こりもきちゃうかもしれないので終わったら伸びしたりするといいとお医者さんに言われました!
ソファ恋しくなりますよね😵➰💦
あずきママ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね。
壁にももたれてみます(*´罒`*)