
友達とお茶しに行ったら、以前トラブルのあったママ友たちが集まっていて、悪口を言われているか心配。孤独に感じる。皆さんはママ友とランチに行っていますか?
友達とお茶しに行くと偶然隣の部屋で娘の小学校クラスのママ3人が集まっていました。
そのうちの1人のママは以前トラブルがあり、凄く偉そうな態度で電話でキレられたこともありました。それ以来その人とは疎遠です。
何か色んな人の悪口を言っているように聞こえました。私の悪口も言われているんやろうなぁ、と思います。
そうやってママ同士で集まっているところを見たりすると孤独になります。
皆さんはママ友とランチに行ったりしていますか?
- Yuki(6歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
私は誘われても、なんやかんや理由つけて行きません😂
ママ友さんが集まって話ししているのを見るのも嫌です笑

ちょこ
私もママ同士のランチは行きません😝
疲れるだけです💦
孤独だなんて思わなくて良いですよ❗
私は煩わしさから免れてラッキーくらいに思ってます✨
主さんが見かけたそのママさん達もきっと、心から楽しんではいないと思いますよ。
-
Yuki
疲れるだけですよね💦
深く関わると面倒なだけですよね😣
気にしないでおきます❗️- 7月5日

退会ユーザー
複数ではいかないですが一対一でランチいっています😃
手広く仲良くという感じではなく、特定と人と程よくお付き合いしています。
トラブルはないですが、私のこと好きじゃないだろうなぁという人もクラスいて、人間関係って難しいなぁとも思っています😂
-
Yuki
一対一だとまだ気は楽ですね🙂
手広く仲良くはしんどいですよね💦
私は1人のママさんとトラブルになってから深く関わり持つのはやめようと思いました。
本当人間関係は難しいですね。- 7月5日

ママリ
ランチ行ってます。
確かに悪口的な話も出ますが、ほとんどがそれ以外の話題なので特に何も考えず話してます😌
-
Yuki
気が合うママさんだとランチも楽しいですよね!
今回聞こえてきたのはほぼ悪口だったんで気分が悪いです😣- 7月5日

ラピ
グループで集まったりする事は無いですが、仲良しのママと二人でランチ行ったりします😊
私は嫌いな人から嫌われても全然構わないですし、気にしないのが一番です✨
-
Yuki
そうですよね💦
学校の行事などで顔合わせるのは苦痛ですが、嫌われても構わないと思って気にしないでおきます!- 7月5日

はじめてのママリ🔰
ママ友ランチなんてわざわざ高いお金出して行きたくないので行きません🤣‼️
疲れるだけです😭💔
行かなくて何の不都合もないです❤️
-
Yuki
気の合う人とならいいですが、子供繋がりの関係だと疲れるだけですよね😅
- 7月5日
Yuki
私もママ友の集まりを見るだけで避けてしまいます💦
女ってめんどくさいですね。